皆様、こんにちは!
本日3月14日(金)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします。
あと2週間ほどで卒業となる年長さんたち。日に日に小学生に近づいてきて、お兄さんになってきて頼もしく感じます。
キッズたちの将来の姿を想像しながら胸がいっぱいになる今日この頃です。🥹
本日は将来の夢!についてのカリキュラムでした。感動的なシーンが何度もあり本当に素敵な時間となりました。🌈
本日のカリキュラム
①前半:大きくなったら何になる?
②おやつ:ひじきごはん
③後半:避難訓練
大きくなったら何になる?のカリキュラムについてご紹介します。
【年長グループ】
想像して考えて決める
用紙になりたい姿と名前を書く
テーブルで発表する
なりたい姿を絵でかく
という内容のカリキュラムです。
もう小学生のようなプログラムでしたが、みんなとてもしっかりしていて本当に感動しました。
・アイドルになりたいです!
・水のいきものをそだてる仕事をしたいです!
・博物館の発掘する人になりたいです!
・警察官になりたいです!
と将来の夢をちゃんともってイメージできていることに感動です。💫
年中より小さいキッズたちは、
いろいろな職業から選択しましたが、
それぞれ違っていて
そうだったんだ!と驚くきもいっぱいあり
個性がいっぱいで
小さい頃に夢みていた気持ちを大切にしたいなー
と心から感じました。
本当に素敵な時間に感謝です。✨
また次回もお楽しみにに💕
将来の夢!〜大きくなったら何になる?〜
教室の毎日
25/03/22 11:19
