みなさま、こんにちは!
4月22日(火)の
ヨリドコロ横浜東神奈川では
ハサミの練習を行いました!✂️
千切ることや一回切りによる手先の運動や
線に沿って千切ったり切ったりすることで
手先のコントロールや目と手の協調動作を
養っていきます!
新年度になって初めてハサミを使用するため
再度ハサミの持ち方や画用紙の持ち方、
ハサミの返し方も確認しました😌
再度確認することで
ハサミや画用紙を持って切っていたり
切り終わったハサミは持ち手を相手に向けて渡したり
キッズたちも意識して取り組んでいました♪
たくさんの画用紙や折り紙を
黙々と切っていくキッズたちはとても真剣です!
「カラフルなちょうちょにするんだ〜!」
とニコニコキラキラした顔で
画用紙を選んで切っていきます。
完成したチョウを指に差し込み
パタパタ羽ばたかせて飛ばしたり
「先生みてみて〜」とみんなに見せている
キッズの顔はとても輝かしいものです✨
お家に帰ってから
「こうやって遊ぶんだよ〜」と
おじいちゃんたちに遊び方を
教えていたキッズもいたようです☺️
自分が作った作品は宝物で
たくさんの人に見てほしいですよね!
出来た!という自信や褒められることで
さらに自己肯定感も上がっていきますね!
自信や自己肯定感を高めていくカリキュラムを
これからもどんどん行なっていきます💪
それでは次回のブログもお楽しみ💫
ぱたぱた🦋ちょうちょ
教室の毎日
25/05/01 11:04
