
皆様、こんにちは!
5月19日(月)のヨリドコロ横浜東神奈川での様子をお伝えします。
本日のカリキュラムは
①チョークでアート
②カステラ
③パラバルーン
です。
楽しいパラバルーンでの様子をお伝えします。
新年度になってから初めてのバラバルーン。みんなワクワクドキドキ!とっても楽しみにしています。
保育園や幼稚園によっては、パラバルーンは年長さんが行うスペシャルなものだったりもしています。ということで、パラバルーンへの憧れはとっても強いんですね。
ドキドキしながら、パラバルーんの周りに座ってまず持ち方を教えてもらいます。
よこよこたてたて
おもいっきりー
と笑顔でパラバルーンを揺らします。
つぎは、指示理解で
小さくよこよこー
ばんざーい!
大きくよこよこ
ばんざーい!
中にははいらないお約束で
みんな頑張っていました!
楽しすぎて、思わず中に入り込んでしまうこともありますが、。。
がんばってとどまる姿見られていました。
テンションが上がりすぎても
上手にコントロールできるように
声かけしながら
楽しく、わくわくみんなで協力してたのしむことごできるパラバルーンは、最強です。
最後は、電気を消して寝っ転がって
クールダウン⤵️
上がったテンションがにじ🌈の音楽とともに落ちつきます。
本日のねらいです。
↓
-おともだちとの協調
- 集団遊びに参加する、楽しむ
- 粗大運動
- 全体指示を聞いて行動する
- 場面に応じた行動をとる
- 力のコントロール
となります。
たくさん遊んで、いっぱい成長できますね!
また次回もお楽しみに🌈
5月19日(月)のヨリドコロ横浜東神奈川での様子をお伝えします。
本日のカリキュラムは
①チョークでアート
②カステラ
③パラバルーン
です。
楽しいパラバルーンでの様子をお伝えします。
新年度になってから初めてのバラバルーン。みんなワクワクドキドキ!とっても楽しみにしています。
保育園や幼稚園によっては、パラバルーンは年長さんが行うスペシャルなものだったりもしています。ということで、パラバルーンへの憧れはとっても強いんですね。
ドキドキしながら、パラバルーんの周りに座ってまず持ち方を教えてもらいます。
よこよこたてたて
おもいっきりー
と笑顔でパラバルーンを揺らします。
つぎは、指示理解で
小さくよこよこー
ばんざーい!
大きくよこよこ
ばんざーい!
中にははいらないお約束で
みんな頑張っていました!
楽しすぎて、思わず中に入り込んでしまうこともありますが、。。
がんばってとどまる姿見られていました。
テンションが上がりすぎても
上手にコントロールできるように
声かけしながら
楽しく、わくわくみんなで協力してたのしむことごできるパラバルーンは、最強です。
最後は、電気を消して寝っ転がって
クールダウン⤵️
上がったテンションがにじ🌈の音楽とともに落ちつきます。
本日のねらいです。
↓
-おともだちとの協調
- 集団遊びに参加する、楽しむ
- 粗大運動
- 全体指示を聞いて行動する
- 場面に応じた行動をとる
- 力のコントロール
となります。
たくさん遊んで、いっぱい成長できますね!
また次回もお楽しみに🌈