
皆様、こんにちは!
5月23日(金)のヨリドコロ横浜東神奈川での様子をお伝えします。
本日のカリキュラムは野菜づくしの1日でした。
① やさいさん〜絵本✖️リアル✖️アート〜
②にんじんクラッカー
③だいこん運び
となりました。
やさいさん〜絵本✖️リアル✖️アート〜
わくわくカリキュラムの様子をお伝えします。
【絵本】
やさいさんの絵本はとっても楽しく
まずは、キッズのわくわくをかりたてます。
【リアル】
実物のだいこんとにんじんを観察
実際に見て触り、色・形・特徴やイメージを言葉で発表し合いました。
かたくて、ごつごつしてる!
黒っぽいところがあるよ。
にんじん色だね。(笑)
皮をむいたら、サクサクしておいしいよ。
(食べた想像?)
なんて発表がありました。
【アート】
・にんじんのちぎり絵
・お手製新聞紙だいこんの葉っぱ塗り
にんじんのちぎり絵は発達段階に合わせて、枠の中に色を認識して貼っていくミッションとなっています。
新聞紙で作っただいこんは本日の隊長のすごいアイデアでつくられていました!
だいこんだー!笑
葉っぱの部分をハケでぬったら、リアルなだいこんとなりました!
つけねの青首のところもみどりだよー
と青首部分にも色をつけるキッズ!
よく見ててすごいね👍
ダイナミックなだいこんに感動です。
本物のだいこんやにんじんを観察したからこそですね。
とても、素敵なカリキュラムとなりました。
また次回もお楽しみに🌈
5月23日(金)のヨリドコロ横浜東神奈川での様子をお伝えします。
本日のカリキュラムは野菜づくしの1日でした。
① やさいさん〜絵本✖️リアル✖️アート〜
②にんじんクラッカー
③だいこん運び
となりました。
やさいさん〜絵本✖️リアル✖️アート〜
わくわくカリキュラムの様子をお伝えします。
【絵本】
やさいさんの絵本はとっても楽しく
まずは、キッズのわくわくをかりたてます。
【リアル】
実物のだいこんとにんじんを観察
実際に見て触り、色・形・特徴やイメージを言葉で発表し合いました。
かたくて、ごつごつしてる!
黒っぽいところがあるよ。
にんじん色だね。(笑)
皮をむいたら、サクサクしておいしいよ。
(食べた想像?)
なんて発表がありました。
【アート】
・にんじんのちぎり絵
・お手製新聞紙だいこんの葉っぱ塗り
にんじんのちぎり絵は発達段階に合わせて、枠の中に色を認識して貼っていくミッションとなっています。
新聞紙で作っただいこんは本日の隊長のすごいアイデアでつくられていました!
だいこんだー!笑
葉っぱの部分をハケでぬったら、リアルなだいこんとなりました!
つけねの青首のところもみどりだよー
と青首部分にも色をつけるキッズ!
よく見ててすごいね👍
ダイナミックなだいこんに感動です。
本物のだいこんやにんじんを観察したからこそですね。
とても、素敵なカリキュラムとなりました。
また次回もお楽しみに🌈