こんにちは😊
本日のヨリドコロ横浜東神奈川のアート様子をお伝えします。
今日は、画用紙や紙コップに自由にくっつけて楽しむアート活動を行いました!
「これはアイス!」「あおむしを作ったよ!」と、それぞれのイメージを自由に表現しながら、世界にひとつだけの作品がたくさんできました✨
🎯ねらい
・活動の流れを理解して、自分の力でやってみる
どこに貼ろう?」「こうしてみよう!」と自分で考えて表現していく力を育てます。
・自由な発想でアートを楽しむ
正解のない活動だからこそ、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」が形になります。
・作品が剥がれてしまっても、また貼り直せることを伝える
→ 失敗しても大丈夫という経験を通して、気持ちの切り替えも練習していきます(お持ち帰り時の声かけにも工夫を)。
🧱活動の流れ
・画用紙、紙コップ、ブロックなど様々な素材を準備!
・自由に組み合わせて、くっつけて、作品を作っていきます。
「これは◯◯!」「ここにコップをつけたい」など、イメージを膨らませながらペタペタ、ぺったん!
ボンドやシール、両面テープなど、素材によって違うくっつき方を楽しみました♪✨
ひっつきアート
教室の毎日
25/07/13 13:11
