
🌟ヨリドコロ東神奈川夏祭り2025🌟
🎐3日目レポート🎐
本日7月16日(水)夏祭り3日目 となります!
本日は女の子キッズが多く、キュートな甚平や浴衣をきて髪をアップにしたりと、夏祭り気分がいっそうあがります💕
前半はじっくり取り組むアクセサリーづくり、後半はおやつを食べてから、いよいよ屋台めぐりへ🎈
夏祭りの雰囲気を味わいながら、みんなで楽しいひとときを過ごしました🍉
✨前半:アクセサリー作り
まずは、夏のおしゃれにぴったりのアクセサリーづくりからスタート!
🔸 ブレスレット作りでは、まっすぐなモールにカラフルなモールパーツをくるくると通していきます。指先を使いながら集中して取り組む姿が印象的でした😊
🔸 宝石作りでは、キラキラのカラーホイルを小さなカップに詰め、ティッシュで押し込みながら形を整えて完成!まるで本物の宝石のように輝いていて、子どもたちもうっとり✨
🍟おやつタイム
屋台めぐりの前に今日のおやつ!
ポテトフライとからあげでした!
「お祭りみたいだね〜!」「もっと食べたい!」と、にこにこ笑顔でモリモリ食べていましたよ😋
🎪後半:縁日めぐりスタート!
おやつの後はいよいよみんなお楽しみの出店体験!
本日はお店屋さんとお客さんを交代で行いながらのお店屋さんごっこをしながらの縁日めぐりです。
チケットを持って、順番にいろんな屋台をまわりました🎫
🏴☠️ 宝探し
カゴの中をじっくり見て、キラキラの宝物を発見!どれにしようかな〜と迷いながら探す姿が可愛らしかったです✨
🦷 ワニワニパニック
ワニが出てきたらトントンッ!反射神経が問われる真剣勝負🔥
子どもたちの楽しそうな歓声が響いていました。
マイクラたおし
的をねらって…えいっ!うまく倒せると大喜び!
大人気のマイクラ倒しを楽しんでいます!💪
🍭 おかしハント
お菓子がこん棒にくっついてきたらゲット!笑
🐠 きんぎょすくい
水に浮かぶきんぎょを、そ〜っとすくいます。力加減が難しいけれど、真剣な表情でがんばっていました。
💍 アクセサリー屋さん
自分で作った作品も並べて、お店やさんになりきり!「これください!」「どうぞ♪」とお友だちとのやりとりも楽しんでいました。
🎇最後は…おみこしワッショイ!
たくさん楽しんだあとは、みんなでお神輿を担いで締めくくり!
「わっしょい!わっしょい!」と元気な声が教室に響き渡り、夏祭りの楽しい余韻を残して終了となりました。
お店とお客さんをやることで、チケットを使ったやりとりや順番待ちの体験を通して、言葉やルールのやりとりがとっても上手にできていました!
(言語/コミュニケーション、人間関係/社会性)
また明日もにぎやかで楽しい夏祭りができますように🎐
おうちでも、ぜひ今日の思い出をお子さんとお話してみてくださいね😊
🎐3日目レポート🎐
本日7月16日(水)夏祭り3日目 となります!
本日は女の子キッズが多く、キュートな甚平や浴衣をきて髪をアップにしたりと、夏祭り気分がいっそうあがります💕
前半はじっくり取り組むアクセサリーづくり、後半はおやつを食べてから、いよいよ屋台めぐりへ🎈
夏祭りの雰囲気を味わいながら、みんなで楽しいひとときを過ごしました🍉
✨前半:アクセサリー作り
まずは、夏のおしゃれにぴったりのアクセサリーづくりからスタート!
🔸 ブレスレット作りでは、まっすぐなモールにカラフルなモールパーツをくるくると通していきます。指先を使いながら集中して取り組む姿が印象的でした😊
🔸 宝石作りでは、キラキラのカラーホイルを小さなカップに詰め、ティッシュで押し込みながら形を整えて完成!まるで本物の宝石のように輝いていて、子どもたちもうっとり✨
🍟おやつタイム
屋台めぐりの前に今日のおやつ!
ポテトフライとからあげでした!
「お祭りみたいだね〜!」「もっと食べたい!」と、にこにこ笑顔でモリモリ食べていましたよ😋
🎪後半:縁日めぐりスタート!
おやつの後はいよいよみんなお楽しみの出店体験!
本日はお店屋さんとお客さんを交代で行いながらのお店屋さんごっこをしながらの縁日めぐりです。
チケットを持って、順番にいろんな屋台をまわりました🎫
🏴☠️ 宝探し
カゴの中をじっくり見て、キラキラの宝物を発見!どれにしようかな〜と迷いながら探す姿が可愛らしかったです✨
🦷 ワニワニパニック
ワニが出てきたらトントンッ!反射神経が問われる真剣勝負🔥
子どもたちの楽しそうな歓声が響いていました。
マイクラたおし
的をねらって…えいっ!うまく倒せると大喜び!
大人気のマイクラ倒しを楽しんでいます!💪
🍭 おかしハント
お菓子がこん棒にくっついてきたらゲット!笑
🐠 きんぎょすくい
水に浮かぶきんぎょを、そ〜っとすくいます。力加減が難しいけれど、真剣な表情でがんばっていました。
💍 アクセサリー屋さん
自分で作った作品も並べて、お店やさんになりきり!「これください!」「どうぞ♪」とお友だちとのやりとりも楽しんでいました。
🎇最後は…おみこしワッショイ!
たくさん楽しんだあとは、みんなでお神輿を担いで締めくくり!
「わっしょい!わっしょい!」と元気な声が教室に響き渡り、夏祭りの楽しい余韻を残して終了となりました。
お店とお客さんをやることで、チケットを使ったやりとりや順番待ちの体験を通して、言葉やルールのやりとりがとっても上手にできていました!
(言語/コミュニケーション、人間関係/社会性)
また明日もにぎやかで楽しい夏祭りができますように🎐
おうちでも、ぜひ今日の思い出をお子さんとお話してみてくださいね😊