今日はワクワクが止まらない1日。
消防署で消防車に乗せてもらい、大満足の表情でヨリドコロに帰ってきた子どもたち。
後半カリキュラムの様子をお伝えします。
まずはクイズタイム!
「火事のときは何番に電話するんだっけ?」
「はいっ!119!!」
と元気いっぱいに答えてくれました。
「消防士さんってどんなお仕事するの?」
「けす!」「はしごのぼる!」「たすけるんだよ!」
と、それぞれのイメージを言葉にしてくれて、みんな興味津々。
🧑🚒 消防士さんごっこ、はじまり!
帽子をかぶって、長いホース(のような道具)をしっかり握りしめて……
「いくぞー!」「もえてるよー!」「こっちにも火がある!」
と大盛り上がり!
壁の“火”に向かってシュッ、シュッ!
友達同士で「がんばれー!」「つぎぼくね!」と応援し合う姿もありました。
✂️ 待っている間も楽しい時間
順番待ちの間は、ちぎり絵で“消防士さんが火事を消すアート”を制作。
青い紙をちぎりながら
「みずいっぱい!」「びゅーんってでるやつ!」
と想像をふくらませながら貼っていきます。
消防車に乗る体験から始まり、クイズ、消防士さんごっこ、ちぎり絵アートまで、
みんなで“消防士さんの世界”をたっぷり楽しんだ1日でした。
消防署で消防車に乗せてもらい、大満足の表情でヨリドコロに帰ってきた子どもたち。
後半カリキュラムの様子をお伝えします。
まずはクイズタイム!
「火事のときは何番に電話するんだっけ?」
「はいっ!119!!」
と元気いっぱいに答えてくれました。
「消防士さんってどんなお仕事するの?」
「けす!」「はしごのぼる!」「たすけるんだよ!」
と、それぞれのイメージを言葉にしてくれて、みんな興味津々。
🧑🚒 消防士さんごっこ、はじまり!
帽子をかぶって、長いホース(のような道具)をしっかり握りしめて……
「いくぞー!」「もえてるよー!」「こっちにも火がある!」
と大盛り上がり!
壁の“火”に向かってシュッ、シュッ!
友達同士で「がんばれー!」「つぎぼくね!」と応援し合う姿もありました。
✂️ 待っている間も楽しい時間
順番待ちの間は、ちぎり絵で“消防士さんが火事を消すアート”を制作。
青い紙をちぎりながら
「みずいっぱい!」「びゅーんってでるやつ!」
と想像をふくらませながら貼っていきます。
消防車に乗る体験から始まり、クイズ、消防士さんごっこ、ちぎり絵アートまで、
みんなで“消防士さんの世界”をたっぷり楽しんだ1日でした。