みなさん こんにちは
2月に作った陶芸作品が焼き上がりました。
実際に夢白窯まで足を運んで窯を中を見せてもらい、話を聞かせてもらいました。
800℃で素焼きを4時間、さらに釉薬をかけて1,200℃以上でまる4日間かけて焼き上げるそうです。
火を入れている4日間は常に8分おきに薪を投げ入れて温度を保つのだとか。
そして、その窯が冷えるのに2週間もかかるそうです!
子どもたちが形作った後に、こんなに手をかけ時間をかけて仕上げてもらっていたことに驚きました。
この話を聞いて仕上がった作品を見ると、さらに愛着が深まる気がしませんか?
やきあがり〜🔥
その他のイベント
25/05/12 12:13
