児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室

近隣駅: 大袋駅、せんげん台駅 / 〒343-0032 埼玉県越谷市袋山2045-1 光ビル3階
電話で聞く場合はこちら 050-3149-0524

ある日の出来事

教室の毎日
こんにちは、てらぴぁぽけっと越谷大袋教室です。

今日ご紹介するのは、ある日の支援での出来事です。

はじまりの会を終え、個別支援のために個室に入り、
「じゃあまず座って…」
『ねえ、これなに?!』
こちらの声かけと、お子さんの声がかぶりました。
そのお子さんは、たまたま置いてあったおもちゃのカゴの中にあったすごろくのサイコロを手にして興味深そうに見つめていました。
すごろくの台紙とサイコロを見せて説明してみたところ、お子さんの顔が徐々に笑顔になり、
『これつくりたい』
『ぼてじんみたい』
とこちらに一生懸命話しかけてくれました。
どうやら、サイコロと、ピタゴラスイッチのぼてじんというキャラクターが似ていると連想したようです。

興味を持てること、
やってみたいという気持ち、
『これつくりたい』と言葉で相手に自分の気持ちを伝えられたこと、
いずれもとても素晴らしいことです。
サイコロからぼてじんと連想した発想力にも、とても感嘆しました。

サイコロの展開図をハサミで切り、線に沿って折ってもらいます。
直角の箇所をハサミで切るのは難しいですが、そのお子さんは『はんたいからきる』『じゃまなところはきる』と自分で言いながら工夫できていました。
紙を折るというのも、線に沿ったり端を合わせたりという空間認識の力や、片手で紙を押さえながら反対側の爪先で折り目をつけるという両手の細かな動きが必要です。
そのお子さんは今までの【折り紙を半分に折る】練習の甲斐あって、頑張って画用紙を折ることができていました。

完成すると、
『ほかのせんせいにもみせる!』
とニコニコしながら見せに行っていました。

また、その日は『はやくおわらせてぼてじんつくる!』と一気に課題に取り組み、素晴らしい集中力を見せてくれました。
やはり、やらされるよりも、自分でやろうと思える気持ちはとても大事ですね。
そんなお子さんたちの自発的な気持ちを大切に、私たちも関わらせていただきたいと改めて思った一日でした。

てらぴぁぽけっと越谷大袋教室では、随時、ご相談を承っております。
どうぞ気軽にお問い合わせください。

【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください)
お電話:048-972-4737
Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new
LINE:https://page.line.me/993tsvov
Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

てらぴぁぽけっと 越谷大袋教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。