児童発達支援事業所

ケンリハスポーツキッズ一社のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3066-8927
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

スポーツキッズ一社 サーキット

こんにちは😊
スポーツキッズ一社の藤井です𖤐´-

歩いていると金木犀の香りが
街中を流れて(秋だな〜)とようやく
季節の移り変わりを感じています。
朝夕の寒暖差も激しくなり、着るものや
体調管理にも気をつけなければ
いけない時期になってきましたね( ˙꒳​˙ )
風邪にまけない丈夫な体づくりを
大人も子どももしていきたいと思います!



さて今週はサーキットの様子を
紹介したいと思います𖤐´-

サーキットでは、体をつかった
様々な運動に取り組みながら
同時に指先の力のコントロールを
身につける手作りおもちゃを取り入れています。

指先を使うことで脳の発達力の向上や手先の器用さの育成だけでなく、集中力を高めたり、思考力や想像力・問題解決能力などの「非認知能力」の向上も養えます𖤐´-



初めは勢いよくボールを飛ばしてしまい「あー!もう!!なんで入らないの!?」と怒る姿もありましたが、何度でも出来ることや力加減を伝えることでボールが目標のポケモンに入ることもあり「やったー!!!」と喜んでいますよ。
ポケモンの手作りおもちゃをやりたくて
何度もサーキットに挑戦して
身体や指先を使いながら楽しんでいましたよ✨

これからも出てくるポケモンを変えたり
新しい手作りおもちゃを作ったりして
楽しく運動に取り組めたらいいなと思います😊


次回の投稿もお楽しみにしていてください✩
電話で聞く場合はこちら:050-3066-8927
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3066-8927

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。