管理者です
こぱんはうすさくら岐阜六条教室では土日のどちらかに車でお出かけをしています。土日のみ、週一だけ、など平日と異なる利用者様が多いため、楽しんでいただくことを目的としております。
今回は関市の百年公園まで行ってきました。車で40分ほどの道のりでしたが子ども達にとっては長すぎず飽きない程のドライブにもなっているようです。道中の車内では普段あまり見ない川や山の景色に会話もはずんでいました。
公園で遊ぶ、といっても楽しむ以外に目的はあります。子ども達の運動能力にはとても関係があるようです。幼少期にたくさん身体を動かす遊びをすることで多種多様な動きを経験、習得することができます。保護者様からよく、運動神経、能力を鍛えたい、よくしたいと言われますが、やはり体を沢山動かししっかり遊ぶことが大切だと思います。
公園に行き遊具で遊ぶ、鬼ごっこをする、こうした経験の積み重ねが運動能力の向上へつながっていくのだと思います。
今後も定期的に公園の話題にふれていきたいと思います。
公園へお出かけ
その他のイベント
22/03/21 00:39
