児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら岐阜六条教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3135-3122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(446件)
NEW

長良川河川ウォーキングに参加!~安全第一で体を動かそう!~

こんにちは!児童指導員の森下です! 先日は、みんなで楽しみにしていた、こぱんはうすさくらウォーキング大会に参加しました!この時期の長良川河川は、風がとても気持ちよくて最高なんです。 雄大な景色を眺めながら、子どもたちは「ゴールはまだ?」「あの鳥はなんだろう?」なんて目を輝かせながら、一生懸命歩いてくれました。普段の公園遊びとは違う開放的な環境でのびのびと体を動かせた良い機会になりました。 最近はスタッフ間でも、「次はどこにみんなで行こう」という話題で持ち切りなんですが、悩ましい問題があります。それは熊の出没情報です..... 全国での目撃情報が多く、子どたちの安全を最優先する私たちとしては、残念ながら当面の間、人気の登山は断念することにしました。 「安全に楽しく体を動かすこと」が私たちのモットーです。そのため、今回は、広くて見通しが良く、緊急時の対応も獲りやすい長良川の河川敷を活動場所に選びました。 ただ歩くだけでなく、今回のウォーキングには、大切な療育上のねらいがありました。 ・集中力の持続:一定の距離を歩ききる目標設定で、頑張りぬく力を育みます ・社会性の練習:お友だちやスタッフのペースに合わせて歩くことで、協調性や集団行動のルールを学びます。 ・五感の刺激:自然の音や匂い、肌で感じる風など、様々な感覚刺激を取り入れ、情緒の安定につなげます。 今後も、安全で質の高い活動を通じて、子どもたちの心と体の成長をサポートしてまいります!

こぱんはうすさくら岐阜六条教室/長良川河川ウォーキングに参加!~安全第一で体を動かそう!~
その他のイベント
25/11/18 14:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3135-3122
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。