児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岐阜六条教室

近隣駅: 岐阜駅、名鉄岐阜駅 / 〒500-8353 岐阜県岐阜市六条東1-14-5
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122

障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 特別支援学校教諭 作業療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 作業療法 遊戯療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

保育園に入る前のお子様・保育園・幼稚園・小学生募集中です。園、学校、ご自宅への送迎、岐阜市及び近隣自治体まで送迎対応致します。

支援のこだわり

プログラム内容
こぱんはうすさくら岐阜六条教室では早期支援を必要とする未就学児から小学生を中心に、一貫した療育が可能な事業所を目指しております。利用するお子様のそれぞれの個別事情、ニーズに応じた支援に対応するとともに、学習だけでなく遊びを通じた社会性の育成、SST,体つくり、また、視野を広げるための社会見学など、バランスのある成長を促すための体制を整えております。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
こぱんはうささくら岐阜六条教室ではスタッフの専門性を活かした療育を行うため
・保育士・幼稚園教諭
・小学校教諭・特別支援級教諭・中高教諭
を配置しております。スタッフの療育資質向上のため
毎月二回、外部研修を受講しております。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
毎週日曜日に無料体験プレ教室を開催しています

予約制とさせていただいております。
例 10:00~12:00、 13:00~15:00など、
ご希望日、お時間をご連絡下さい。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 特別支援学校教諭
スタッフ紹介
保育士 増田
4月より常勤になりました増田美来です。
昨年より学生アルバイトとして勤務しておりましたが3月に無事卒業し保育士として勤務することになりました。
 
 子どものことを少しずつ時間をかけて「できた!」
と感じてくれるようにサポートしたいです。
毎日体験や経験を増やして喜びを共有できるように、他のスタッフと一緒に成長を見守っていきたいと思っています。
そして子どもが笑顔になれるように、子どもの気持ちに寄り添っていけるように頑張りたいと思っています♪

 保護者様にも安心して預けてもらえるように日々努力していきます。

 よろしくお願いいたします。

特別支援級・高等学校教諭 生形
はじめまして、こんにちは!
高等学校・特別支援級教諭
児童指導員の生形(うぶかた)です。

安全面には十分に配慮しつつ、目の前のお子さんが、どんなことを感じているのかな?何にわくわくしているのかな?というお子さん目線の視点を一番大切にしたいと思っています。

また、私自身は現在大学院に在学中で、お子さんの初期発達に関する研究テーマに取り組んでいます。お子さんから学び、お子さんへの療育にも大学での学びを生かしていけたらと思っています!

他のスタッフさんとも協力しつつ、お子さんがここでの時間が楽しいと感じられるような支援を軸にしていきます。

よろしくお願いいたします。

児童指導員 澁谷
みなさん、こんにちは!児童指導員の澁谷です。

子どもたち一人ひとり寄り添い、1つでも多く自分で出来る事を増やせるようサポートしていきたいと思います。
子どもたちとともに沢山の発見をしたり、挑戦をして過ごしていきたいです☆

子どもたちにとっては楽しい場所、ご家族の方には「さくらでよかった」と思ってもらえるように努力していきます。

よろしくお願いいたします。

施設からひとこと

日曜日に無料体験プレ教室を開催しております。皆様のご参加お待ちしております。

地図

〒500-8353 岐阜県岐阜市六条東1-14-5
こぱんはうすさくら岐阜六条教室の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
備考 その他日曜日、祝祭日も開所しております。
時間外のご利用もご相談下さい。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒500-8353
岐阜県岐阜市六条東1-14-5
URL https://copain-sakura.com/
電話番号 050-3135-3122
近隣駅 岐阜駅・名鉄岐阜駅・西岐阜駅・加納駅・茶所駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・作業療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 岐阜市内及び近隣自治体まで送迎対応いたします。現在のご利用のお子様は、岐阜市、各務原市、笠松町、岐南町、羽島市、大垣市、海津市、一宮市となっております。
料金 おやつ代50円が利用日数ごとにかかります。
課外活動費・調理・おやつレク費用別途かかる場合がございます。
現在の利用者
(障害別)
発達障害・知的障害
現在の利用者
(年齢別)
2歳4名・3歳3名・4歳3名・5歳4名・6歳5名
小学1年生1名・2年生1名・3年生1名・6年生1名
中学生1名
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。