こんにちは!保育士の井爪です。
こぱんはうすさくら六条教室では月に2回音楽療法としてリトミックの先生と一緒にお歌を歌ったり楽器を使用して沢山の経験をしています。
今回は夏に向けてということで<海に泳ぐお魚>でした🐟
海の曲とともに先生のお魚ポーズをみんなで真似をし海の中を泳ぐ姿をして身体をくねくね手と手を頭にのせたり身体を丸めたりみんな工夫していました。
海の音がほんと心地いい~♪
イルカさんに追いかけられる場面では真剣な顔になったり笑顔になったりと楽しそう(^^♪
遠くで眺めてた子も近くに来ていつの間にか身体でリズムをとっていました。
最後は海の生き物を使用しマッチングしたり
磁石の付いたお魚・イカ・タコ等釣りをして終わりました。
リトミックは自然に身体が動き参加しやすくみんな一緒の行動することでコミニュケーションもとれていく。
これからも続けていくイベントのひとつです。
リトミック教室🎹
教室の毎日
22/07/14 18:36
