児童指導員の植村です!
子ども達の手形足形を版画にして季節の部屋飾りを行いました。
梅雨は明けたのですが、毎日雨が続いています。お散歩すると、カエルやカタツムリによく遭遇します。そんなわけで今回は手形足形を使ってカエルとカタツムリ
の版画を製作してみました。
子ども達にとって絵の具の水分量の調節はなかなか難しく、また2.3歳の子の手のひらには絵の具が上手く付きにくかったり、何度も練習を重ねました。用紙に押し付ける際も一苦労、思っていた以上に大変な作業でした。
子ども達にとっては何でもやってみたい、好奇心旺盛なな面もありますが、何をやるか分からないと不安になってしまう子もいます。最初にわかりやすく説明をして、「楽しいことをする」といった雰囲気作りのため、歌をうたったり、話しかけたり大切なようです。
今回経験したことにより子ども達もスタッフもコツがつかめたはずです。
季節が変わり、秋になったら次の手形足形アートも企画していきたいです。
手形🐸足形🐌アート
教室の毎日
22/07/22 15:36
