こんにちは、保育士の久世です。
今日は子どもたちの日頃の様子の一コマをお伝えします。。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室の最近のブームは、
パズルです!!
未就園児の3歳児も最初は2ピースから始め、1年もたたないうちに20ピースできるようになりました。
パズルは、
脳を活性化させるため、集中力や記憶力といった能力を伸ばすために開発されたおもちゃと言われています。 色彩判別能力・図形認識能力・記憶力・知覚統合力・空間認識能力などを養う、無限の展開と可能性を秘めています。
手先の器用さを養い、頭や手を活発に動かし、 パズルを完成させることで、
「できた!」という達成感を味わえる為、子どもの自信・自己肯定感を育むことができます。
いろんな絵柄のパズルを用意していますので、
たくさん挑戦して、楽しみましょう😊
次回も楽しみにしていて下さい。
挑戦してみよう~♪
教室の毎日
25/02/09 15:35
