
こんにちは🌞児童指導員の美佐志です🌈
先日みんなでユニークな実験遊び「ダンゴムシ迷路」に挑戦しました!🌿
まずは、ダンゴムシが「右に曲がったら次は左に曲がる」という習性があることを知り、その習性通りに進めばゴールできる迷路をみんなで作成。
そして、公園で捕まえたダンゴムシたちを迷路に投入!
「こっちかな?」「がんばれ!」と応援する声が飛び交います。
予想通りに進むダンゴムシもいれば、思わぬ方向に進むダンゴムシには「なんで!?」と考える子どもたち。
この活動を通して、子どもたちはダンゴムシの不思議な習性に触れ、予測する楽しさや、発見する喜びを味わうことができました。
身近な生き物との触れ合いから、遊びの中から学んでいく気持ちが育まれた、笑顔いっぱいの時間となりました✨
先日みんなでユニークな実験遊び「ダンゴムシ迷路」に挑戦しました!🌿
まずは、ダンゴムシが「右に曲がったら次は左に曲がる」という習性があることを知り、その習性通りに進めばゴールできる迷路をみんなで作成。
そして、公園で捕まえたダンゴムシたちを迷路に投入!
「こっちかな?」「がんばれ!」と応援する声が飛び交います。
予想通りに進むダンゴムシもいれば、思わぬ方向に進むダンゴムシには「なんで!?」と考える子どもたち。
この活動を通して、子どもたちはダンゴムシの不思議な習性に触れ、予測する楽しさや、発見する喜びを味わうことができました。
身近な生き物との触れ合いから、遊びの中から学んでいく気持ちが育まれた、笑顔いっぱいの時間となりました✨