放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業

冬のロボプロゲームセンター

楽しみながら算数やプログラミングを学べるイベントとして、
ロボプロゲームセンターを開催しました!

内容はルーレット・トランプ・あっちむいてほいロボなどのアトラクションに取り組み
集めたコインでお菓子と交換したり、
お菓子キャッチャーでお菓子を集めるというものです!

1日の流れとしては
午前中はイベントに使うロボのテスト!
ルーレットを実際に動くか・仕掛けが機能するかや
お菓子キャッチャーで本当にお菓子が掴めるかを実験しました!

午後からはイベント開始!
最初はコイン集めから。
アトラクションに挑戦!タイミングを読んだり、計算をしたり頑張りました!

そして中盤からはお菓子交換のコーナーとキャッチャーがオープン。
お釣りの計算をしたり、お菓子を掴むために頑張ったりしました。

コインを使い過ぎてゲームができなくなった子どもたちもいたのですが、
そこも狙い通り。
各アトラクションや交換のコーナーでお手伝いをすることでコインをもらう仕組みです!

欲しいモノを手に入れるためにきちんとコインを貯めること、
無駄遣いしないことなども、このイベントで伝えていきます。

イベント終了後、子どもたちに感想を聞くと、
「もっとやりたい」と終わってからもキャッチャーやルーレットをやってみる未就学さんや
「頭使い過ぎた」と寝そべる小学校高学年さん、
「弟に(ゲットしたお菓子を)あげんねん」と嬉しそうに語る子もいて
感想はそれぞれですが、
楽しんでいただけたようでなによりです。

ここっとでは今後とも算数やプログラミング、お金の計算を
楽しく学べるイベントを開催します!
次回のロボプロイベントをお楽しみに。

_____________
放課後デイサービス ここっと。城東
536-0023
大阪市城東区東中浜1-7-26
06-6955-8660

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。