放課後等デイサービス

ここっと城東

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
ここっと城東 ここっと城東
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

現在ここっとでは実績のある専門職員(言語聴覚士、作業療法士、理学療法士) 保育士、教員資格者も多数在籍。
お問い合わせお待ちしてます!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ここっと城東/プログラム内容
個性、特性に合わせて専門スタッフがサポートします。

コミュニケーションが苦手。
言葉の遅れが気になる。
→言語聴覚士がサポート

手先が不器用。
日常生活動作(トイレ、更衣、食事、姿勢)が気になる。
→作業療法士がサポート

その他、運動療育、創作活動、クッキング、外出支援など様々な活動を通して集団生活や社会性を学ぶプログラムを行っております。

スタッフの専門性・育成環境

ここっと城東/スタッフの専門性・育成環境
専門スタッフが多数在籍。

言語聴覚士、作業療法士、保育士、教員、児童指導員が在籍しております。

子どもたちが持つ個性は様々。サポートが必要な個所をスタッフがサポートします。

日々の療育の中で得られた知識や体験、情報を個人に留まらせることなく、ミーティングで共有し施設の財産とします。

定期的に行う研修により、療育面、安全面、コンプライアンスなどの知識を深め職員のスキルアップ、施設のレベルアップに日々取り組んでいきます。

その他

ここっと城東/その他
専門性が注力されがちの施設ですが、放課後等デイサービス、児童発達支援を行う施設としてご利用いただけます。

例えば
宿題補助、就学就園前の読み書きなどの学習面のサポート。

ゴミはゴミ箱に捨てる。おもちゃを片付ける。着替えや帰り支度など日々直面するシチュエーションにご自宅での指導と同様に行います。

社会性のサポートは様々な個性を持った子供たちが集団生活が送れるよう、馴染めるよう様々な角度からサポートします。
利用者の声のアイコン

利用者の声

通う前までは、癇癪、切り替えなどで悩んでましたが、通い出して半年は過ぎようとしてますが、癇癪も少なくなり切り替えてもスムーズに行くようになってきました。  イベントも盛り沢山で子供にとって凄い良い刺激をもらってます。
22/07/15 08:50 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 392件 )

天王寺動物園

こんにちは! ここっと。城東です🎶 5月25日(日)は 天王寺動物園に行ってきました🦒🐘✨️ "外出時の注意事項" "外出時のお約束" みんなで確認し、いざ出発🚗³₃ 動物園内はとても混雑していた為、 列に沿って歩く・見たい動物を見たあとは速やかに他の方にも譲るetc…思いやりを持った行動ができるようにチャレンジ🎶✨️ 園内を回る中で様々な動物を目にし、 「〇〇ってこうやって鳴くんや!」 「〇〇ってこんな声なんや!」 「〇〇ってこんな柄なんや!」 と新発見が盛りだくさん👀‼️✨️✨️ 最後の方は疲れが見られる子もいましたが、 最後まで頑張って歩くことができました😊 帰りの車内では 「〇〇可愛かった〜😍」 「〇〇めっちゃデカかった‼️」と それぞれが余韻に浸り、 楽しい素敵なイベントとなりました✨️💕 ここっと。城東では季節に合わせたイベントや、子どもたちの興味を広げ楽しく成長できるイベントを毎週開催しております🍒 多くのご参加お待ちしております! よろしくお願いいたします✨️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/天王寺動物園
その他のイベント
25/05/30 13:01 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 9件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・言語聴覚士
ここっと城東/かまた先生  施設長 言語聴覚士
かまた先生  施設長 言語聴覚士
資格:言語聴覚士
特技:バスケットボール
趣味:映画鑑賞、漫画・アニメ、スポーツ

子ども達の強み、や苦手を見つけ、ことばの基盤作りとともに社会性をはぐくめるよう、コミュニケーションが楽しいもの!となるようサポートしていきます。
たくさんお話していきましょう!
ここっと城東/さいか先生   児童発達支援管理責任者
さいか先生   児童発達支援管理責任者
資格:中学校、高等学校教諭免許1種(数学)、ドラマケーションファシリテーター
趣味:演劇
特技:プログラミング

数学の教員とシステムエンジニアの経験を活かし、ロボットプログラミングや学習の指導を行います。子どもの発想を活かしながら、数学や物作りを楽しんでもらえるように頑張ります。
ここっと城東/かわむら先生   作業療法士
かわむら先生   作業療法士
資格:作業療法士
趣味:音楽聴くこと、映画鑑賞
特技:ピアノ

作業療法士の資格を生かし、様々な遊びを通じて楽しみながら体の動かし方・手指の動かし方を学んでもらいたいと思います。
ここっと城東/もり先生  児童指導員
もり先生  児童指導員
資格:小学校教諭一種免許
特技:マーチングドラム、料理
趣味:ゲーム、音楽を聴くこと

子どもたちひとりひとりの気持ちに寄り添い、心地よい時間と成長を支援できるよう、日々の療育に取り組みます!
ここっと城東/みき先生  保育士
みき先生  保育士
資格:幼稚園教諭二種免許状
     保育士
趣味:音楽を聴くこと
特技:工作すること 

子どもたちが安心して過ごすことができるよう一緒に楽しみながら関わっていきたいと思います!
ここっと城東/まつもと先生  言語聴覚士
まつもと先生  言語聴覚士
資格:言語聴覚士
特技:ピアノ
特技:かわいい子ども服探し

言語聴覚士としてことばや発音の訓練を行い、楽しいコミュニケーションが出来るよう関わります。
また二児の母でもあり、保護者の方と子育てのお話もさせていただきたいです!
ここっと城東/こまつ先生  児童指導員
こまつ先生  児童指導員
資格:作業療法士
趣味:音楽を聴くこと、歌を歌うこと
特技:工作

作業療法士の資格を活かして、一人一人にあった療育に取り組みたいと思います!
ここっと城東/やました先生  児童指導員
やました先生  児童指導員
資格:小学校教諭一種免許状
幼稚園教諭一種免許状
趣味:サッカー観戦、旅行、ライブに行くこと
特技:運動

子どもたちの「やりたい!」というチャレンジする気持ちを大切にすることと、「できた!」「うれしい!」という達成感が感じられるように日々サポートしていきます!
ここっと城東/いいだ先生 児童指導員
いいだ先生 児童指導員
資格:言語聴覚士
趣味:漫画、アニメ、洋画を見ること
特技:歌うこと

子どもたちが、楽しい!と感じられる関わりを目指しています。言語聴覚士として言葉や気持ちのやりとりを一緒に楽しみながら育んでいきたいと思っております。
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

(ここっと)には言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・保育士が在籍しており、専門療育ご希望の方は是非ご相談ください!
地図のアイコン

地図

〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜1-7-26
ここっと城東の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
10:00〜17:30
長期休暇
10:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。