児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

絵を描くって…

教室の毎日
お久しぶりです! いきちかレンジャーYELLOWです!(☆∀☆)
ようやく寒さも山を越え、梅のいい香りが漂う今日この頃。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
桜の枝の先にも、しっかりと花のつぼみが膨らんできていますよ~。🌸

さて、今日は「絵を描く」ことについてのお話。
皆さんは「絵を描く」って、クレヨンや色鉛筆、筆などで線を引いたり、塗ったりすることというイメージをお持ちですか?
それとも、何かしらを見てそれに似せて描いたり、あるいは想像したものを形にしたりといったイメージでしょうか。

まあ、どちらでもいいんですが…。 ∑(;´▽`ノ)ノエエンカーイ!
実は、小さな子どもが単にグルグルと円を描くだけでも、大人がいわゆる“きちんとした絵”を描くのと同じような効果が得られるんですってョ!(; ・`д・´) ェ!!

見て描くのであれば「観察力」、何かをイメージして描くなら「想像力」、そして実際に「描く」ことで「表現力」が養われます。 (´・∀・`)ヘェー
それと、指の神経って大脳と直結しているので、絵を描くだけで脳が刺激を受けるんです。(だから、小さな子どものグルグル描きも意味があるんです!!) ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

いきるちからでは、個々の発達に合わせて、何で描くか(ペンなのか、クレパスなのか…など)、また何に描くか(紙の素材や質など)ということも考えて選んでいるんですよ~。
ちょっとしたことなんですけど、意外とそんなことが大事だったりします。(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン

個人で黙々と描いてもらうこともあれば、写真のようにみんなで一緒にワイワイ楽しんで描くこともあります。
上手に描くこともいいのですが、まずは“描くことを楽しむ”のが大切!
楽しくないと、集中できるはずがありませんからね~。( ゚ー゚)タシカニ

一見“遊んでいるだけ”のように見える日常の些細なことであっても、子どもたちは体も脳も刺激をしっかり受けて成長していきます。
スタッフも日々自己研鑽しつつ、しっかりサポートしていますよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。