児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

ハサミも上手に使えるようになりました。

教室の毎日
こんにちは

ご無沙汰しております。

いきちかレンジャーフロスティグレイです。

今日は切り紙について紹介したいと思います。

切り紙活動によって期待できる効果は・・・

身体面:
目と手の協調性、指先の力、道具の保持や操作性、感覚(触覚・圧覚)入力、座位保持と耐久性など

精神面:
集中力、注意力、達成感、成功体験など

が挙げられます。

切り紙は、折る→描く→切るという一連の作業を通して多角的に脳が刺激されます。

折り紙とはさみで気軽にでき、思いがけない形が作れる意外性もあり、楽しみながらの脳活にぴったりです。

ほかにも、はさみなどの道具をあやつることは、ただ指先を意図通りに動かすだけではない高度な運動機能が必要なので、前頭葉を活発に働かすことにつながります。

また、「どうすればきれいに切れるだろう?」など試行錯誤することは脳への良い刺激に。

作品を使ってカードや飾りを作るなどの工夫も、活発脳を作り上げます。

もっとうまく作ろうというチャレンジ精神を刺激する切り紙は、意欲喚起や情緒の働きかけに向いています。

論文でも実際に、切り紙をしている脳を「fNIRS脳機能計測装置」で計測したところ、前頭葉が活性化していることがわかったと発表されています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。