みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です。
子どもたちとお話をしていたり
連絡帳を見ているとよく出てくる単語があります。
『YouTube』
です。
そもそも私自身も毎日のように見ていますし
その影響力はすごいなと感じられます。
テレビは見ないけどYouTubeは見る、という人も多いのではないでしょうか。
ただ、最近思うのは時々はテレビにも目を向けようということ。
というのも、YouTubeに限らずですがネットのいい部分として
自分の興味のある所だけを調べられるという点。
しかし、これは裏を返せば興味の範囲を狭めてしまっている、とも取れます。
テレビだとCMやザッピングをしていたりすると
自然と興味のない範囲でも見聞きすることはありますが
ネットだとそうはいかない……。
ある意味意識をしないと興味の範囲が広がらないとも言えます。
さて、この興味や関心というのは
当ブログにおいても度々出てきていますが
知らないことは興味を持てないというのが大前提にあります。
特に子どもと大人の違いの一番は
世界の広さじゃないかとも思っています。
了見が広がり、知らないこともあるということを知り
世界には不思議なモノが、過去にしかないものが
様々存在をしている、ということを知っているのが大人です。
ですが、子どもは自分の世界が全て、と思ってしまう部分があります。
ですので、私たち大人が子どもたちに色んな世界を知ってもらうために
手引きをするというのが大切なのかもしれません。
ということで、じゃないですが
私は結構な頻度で絶対に知らないだろうということを話したり
大人でも知らないような雑学を話してみたりと
色んな形で世界を広げてみようとしています。
もちろん、100お話をして興味を持つのは1ぐらいだと思います。
ですが、その1がもしかしたら大きな影響を与えるかも?
と思ったり思わなかったり。
とまぁ、今回はYouTubeを槍玉に挙げましたが
深く、分かりやすく知りたいとなるとYouTubeもとっても楽しいもの。
結局は使い分けなところもあるわけです。
楽しく使い分けていければいいなぁと思っています。
因みに私はYouTube大好きです。
プレミアム会員です。
一度入院することがあったときに暇つぶしにと
プレミアム会員になったら抜け出せなくなりました。
恐ろしいです。助けてください(笑)
興味を広げること
コラム
24/02/17 18:36