児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に5が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

育てたい人材

コラム
なんと!一昨日登場したのに、またしても登場してしまったYELLOWです。
❀.(*´▽`*)ノ❀.コンニチハ

今日は、私がこれから社会に出る人たちに是非読んでもらいたいと思っている2冊の本のうちの1冊、『媚びない人生』の中から、少しご紹介したいと思います。

*****

続けることが必ずしも善ではなく、やめることが必ずしも悪ではない。
「成功するためには成功するまでやめないことである」という言葉がある。(略)しかし、私はこの言葉を信じない。成功するためには、愚直に「やり続ける選択」に負けないくらい、賢くそして思いっきり「やめる選択」が重要だと思うからだ。

よいタイミングで潔くやめること。スマートに、戦略的にやめること。人生を自分のものにするにはこれは極めて重要だが、実践することは案外難しい。日本のような社会では、途中でやめることはよくないとされている。学校でもそう教わるのだが、私はそれは陰謀だと思う。誰の陰謀かというと、途中でやめられて困る組織(学校とか会社とか)の陰謀なのだ。

(略)一度しかない人生、自分を貫き、人生を自分のものにするためには、時には軌道修正も必要なのだ。(略)やめないと、次のことを始められないからだ。

(略)つまり、やめることも立派な選択なのだ。

***

私が育てたい人材は、どんなに抑圧された環境でも、自分の頭で考え、自分の言葉で語り、自分の意志で動ける人材である。

*****

この本は、著者が大学で教鞭をとっているとき、自分のゼミ生が卒業していく際のはなむけの言葉として語ったものを書籍化したものです。

一昨日も書きましたが、日本人は忍耐・我慢というものを「美徳」と考える傾向があります。まあ、そういう教育であり文化ですから仕方ありません。
でも、私はもっと身軽に、気軽に、「やめる」とか「軌道修正」ができる方が、より幸せな人生を歩めると思うんです。

「やめる」ことをネガティブに捉えずに、著者の言うように「立派な選択」として認めて生きていくことも大切です。
だって、人間は現状維持バイアスが働く生き物なのですから、それ相応の勇気が必要なことですもの。
「このままではダメだ」と分かっていながら軌道修正できないと、最後の最後に後悔する人生を歩むことになってしまいます。

どんなに抑圧された環境でも、自分の頭で考え、自分の言葉で語り、自分の意志で動けるように子供たちが成長するには、やはり、周囲にいる大人たちがそのような人であることが必要です。
私もそのような人間であろうと願うYELLOWでした~!
(*>∀<)ノ))またねー

※ちなみにもう1冊は、田坂広志著 『未来を拓く君たちへ』です♡

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。