児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に7が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

色のイメージ

教室の毎日
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
ところで、藍色ってどんな色なんでしょうか。
緑がかった青、紫かかった青、
ウェブカラーだと『#234794』となっています。
総じて、青色系統の中でも深みの強い色ということになりますね。
さて、そうなってくると藍色は青よりも暗い色ですので
落ち着きを与えたり、冷たさを感じさせる部分もあるかもしれません。
ただ、ポジティブな感情の色の連想は与えにくいですね……。
なんて、話をしていますのは、
久しぶりに色にまつわるレクを行ったからです!



レクの内容としては88色ほどある色カードから
私が出すお題に合うと思う色を選んでくるというもの。
例えば『夏の色』や『魚の色』等など……。
もちろん、答えはありません。
一人ひとりの違いを尊重し合うというのも大切ですが
今回はむしろどうしてその色を選んだのか
その説明に重きを置いてみました。
少し難しいだろうなと思っていたのですが
上手に伝えられる児童さんも多くて驚きでした。
そして、年齢が高めの児童さん、2名には
『ありがとうの色は?』
というとても難しいお題をだしてみました。
少しだけ皆さんも考えてみてください……。
ありがとうの色ってなんだろうと……。



私は母の日のカーネーションなどから赤をイメージしつつ
嬉しい気持ちと繋がることあから黄色系もイメージしました。
そして子どもたちが選んだのは
桃色系の色でした。
正しく言うと『撫子(なでしこ)色』と『韓紅(からくれない)色』です。
2人とも総じてありがとうは桃色の気持ちになると教えてくれました。
素敵な感覚に、そして説明に私も嬉しく思ったところです。



さて、この色のイメージのお話。
例えばですがイライラしている時に落ち着く色(青や紫)などを見たり
思い浮かべたり、あるいはもとよりリラックスできる色を自分で決めていたりして
なんとなく想像するだけでも落ち着くものです。
イライラするなと考えると、
してはいけないと思う程してしまうものですので
何をイメージするかを鼻から決めておくことで落ち着くものです。
因みに、色彩呼吸法という名前のリラックス効果をもたらす
やり方も似たようなものがあります。
是非大人物子どもも、お試しあれ

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。