
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
もう七月もあと僅か……8月の熱気が待っていますね。
さて、そんななか今週のレクは感情について知る
というもの。
相手の立場に立って考えたり
気持ちを推測したり……そこは中々高度な部分ですが
それを楽しくやっていけたらなと考えています。
ただ、気持ちを具体化するのってやはり難しいこと
そこで役立つのが色かなと私は思っています。
落ち着く色って、イライラする色って
色んな色を用いる事で
感情とリンクさせ
言葉をまだ知らない子どもたちにも直感的に
伝えられるようになるのかなーと思います。
さて、今週いっぱいのお勉強で
どんな成長が見られるのか
今から私もドキドキの橙に染まっています。
もう七月もあと僅か……8月の熱気が待っていますね。
さて、そんななか今週のレクは感情について知る
というもの。
相手の立場に立って考えたり
気持ちを推測したり……そこは中々高度な部分ですが
それを楽しくやっていけたらなと考えています。
ただ、気持ちを具体化するのってやはり難しいこと
そこで役立つのが色かなと私は思っています。
落ち着く色って、イライラする色って
色んな色を用いる事で
感情とリンクさせ
言葉をまだ知らない子どもたちにも直感的に
伝えられるようになるのかなーと思います。
さて、今週いっぱいのお勉強で
どんな成長が見られるのか
今から私もドキドキの橙に染まっています。