
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
さて、本月も今日で終わりを迎え
明日から10月!
いい加減に夏の暑さも陰りを見せてきましたね。
と、いいつつすぐに秋を越して冬が到来しそうですが……。
さて、それはさておきまして
先週一週間は避難訓練を行いました。
地震のお話をしたり
一緒に避難をしてみたり……。
そうして、そういった目線で街並みをみて見ると
ここは危険だなぁと思う箇所が複数個見つけて
避難ルートはどうするべきか、
そもそも地震直後、混乱も大きく余震もくるだろうときに
すぐ避難をするのがいいのか……
色んな事を考えさせられました。
なんとなく、ぼんやりと分かっているだけではダメな
イザというときに使える応用が大切だと痛感しました。
そしてやはりこういうときに引き合いに出されるのが
ディズニーリゾートの避難訓練。
年間180回行っているといわれ
3.11ですら想定内として動いたことで
死傷者もなく安全に避難できたとか……。
この素晴らしい体験を聞くと
私たちもより一層頑張ろうと気を引き締めようと思います!
さて、本月も今日で終わりを迎え
明日から10月!
いい加減に夏の暑さも陰りを見せてきましたね。
と、いいつつすぐに秋を越して冬が到来しそうですが……。
さて、それはさておきまして
先週一週間は避難訓練を行いました。
地震のお話をしたり
一緒に避難をしてみたり……。
そうして、そういった目線で街並みをみて見ると
ここは危険だなぁと思う箇所が複数個見つけて
避難ルートはどうするべきか、
そもそも地震直後、混乱も大きく余震もくるだろうときに
すぐ避難をするのがいいのか……
色んな事を考えさせられました。
なんとなく、ぼんやりと分かっているだけではダメな
イザというときに使える応用が大切だと痛感しました。
そしてやはりこういうときに引き合いに出されるのが
ディズニーリゾートの避難訓練。
年間180回行っているといわれ
3.11ですら想定内として動いたことで
死傷者もなく安全に避難できたとか……。
この素晴らしい体験を聞くと
私たちもより一層頑張ろうと気を引き締めようと思います!