児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

メモリーサーキット🏁🏁

教室の毎日
こんにちは‼️
ご飯が大好きでもりもり食べちゃう、いきちかレンジャーペガサスです

みなさん‼️
お米はお好きでしょうか🍚🍚

ペガサスはもうお米がないと生きていけないくらい好きなんです笑笑
最初はわざわざ高いお金を払っていい炊飯器を買ってご飯を炊いていたんですけど、、、

去年、土鍋を買ってみたんです‼️
土鍋でご飯を炊くようになったんですけど、、、もうねめちゃくちゃ美味しいんですよ‼️
失敗したら味がかなり落ちますが、、もう成功したらどこのお店よりも美味しいご飯が出来るんですよ😆😆

しかも、値段も2万円くらいで‼️
本当にびっくりするくらい美味しいんで、みなさんも是非試してみて下さい😆😆


さてさて‼️
今週のいきるちから1はワーキングメモリーウィーク‼️

いろいろ悩んだんですが、今日は「メモリーサーキット」をしました💪💪

何をするかと言いますと、、、最初に1〜10のトランプの手札から1枚引いてもらいます‼️
その数字を覚えたらスタッフに預けて、サーキットに進んでもらいます😆😆

もちろんたくさんの障害物を用意してます😏

平均台とか高さの違う台とかフープの上はケンケンパーで進まないといけないとか

そしてゴール直前にボールの入った箱を用意して、トランプの引いた数字の数だけボールを隣の箱に移動してもらいます💪💪

これはなかなか難しいかな〜・・と思っていたのですが、みんなすごいですね‼️
記憶力と集中力がすごい‼️
もちろん何人か、「あれ?なんやったっけ・・」っていう子もいましたが、そういう時は待っている子供達に聞いてみて❗️と聞かせてあげて、みんな答えれるようにしています😏😏

こういう時の助け合いってすごくいいなぁ〜と思っているペガサスです

さて‼️ 今日はどんな楽しいことがあるかなぁ〜〜

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。