児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に31が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

えぇ〜と、、、😅💦

教室の毎日
どうも!
久々登場のイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です‼️
最近は、寒い日が続いている為、天気予報をみるのが嫌になっています🥶🥶🥶
今朝も来週も寒さが増すという予報、、、
嫌になります🥶🥶🥶
外に出る、、、、
嫌になります🥶🥶🥶

早く暖かい日が来るのを願っているエレファント🐘です✨✨

さて、今週は「ワーキングメモリー」というトレーニングをいきるちから1では取り組んでいます👊👊

えっ??
なにそれ??
っと思われた方はポチッとお調べください🙇‍♀️💦

簡単に言うと入ってきた情報を頭の中で覚えておいて、いる情報といらない情報にわけていく能力の事です😆💨

これが大人でもなかなか難しくて、、、、
エレファント🐘は苦手かもしれませんね😅😅

レクの説明をしていきます👍💦
フープを使って、スタッフに指示された色のフープに順番通り入っていくというゲームです‼️

スタッフが『赤・青』と2色だけですると子ども達も『余裕‼️』と言って取り組んでいました✨

まず初めに簡単な事からクリアしていくことで、自信が付いて、次に繋げることが出来ます😊✨
そして、段々と難しくしていくっていう戦法をエレファント🐘はよく使います👊👊

そんな事はさておいて、、、、
次は3色、その次は4色、最後は5色と覚えるものを増やしていくと、、、、
『ちょっと待って‼️』
『次は、、、、』
と言うのは子ども達だけではありません😅😅

私エレファント🐘も出題しておいて、、、
『えぇ〜っと、、、、なんて言ったかな??』
となっていました😭😭😭

私も子ども達と一緒にトレーニングしていこうと思うエレファント🐘でした💦💦
24時間以内に31人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。