みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
本日は、日本に大きな傷を残した大震災の日。
テレビの前で圧倒されたような思いがあった気がします。
阪神淡路大震災のときもですがこの東日本大震災でも
津波の恐ろしさやら色々な教訓を得たように思います。
過去を悼む気持ちも大切ですがこの過去の経験を
未来につなげ活かしていくことも大切だと思います。
さて、そんな中今週は体幹トレーニングweekです。
一様地震につなげるなら、避難の際に体幹が不安だと
地震で荒れてしまった場所を通り抜ける際に不利になったりしますよね。
まあ、そんな事をいい出したら殆どのレクと震災のときの動きは
関連をしていくのですが(笑)
そして、昨日行ったのはバランスストーンプラスボールを紙コップ等で挟んで歩くというもの。
ボールを運ぶ際に力をうまく入れ続けるのもそうですが
バランス感覚も大切です。
それでも子ども達は真っ直ぐにボールを運んでくれ
一生懸命に進んでくれていました!
本日は、生憎の春の雨という感じですが
過去を悼み未来につなげるためにも
元気に頑張っていこうと思います!
今週は体幹week!
教室の毎日
25/03/11 10:57
