児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に49が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

息を、、、ふぅ~‼️‼️‼️

教室の毎日
どうも!
春の陽気が嬉しく思っている、、、、イキチカレンジャー🌈エレファント🐘です😁😁
花粉だけでなく本日は、黄砂も飛んでるらしいので、、、くしゃみが止まらない方が沢山いらっしゃるかと思われますが、、、
実はエレファント🐘も少しくしゃみが😭😭😭
花粉症デビューかもしれないと思っています、、、がそんな事はさておいて💦
今週からは春休みということで朝から元気な声が響き渡っているいきるちからです✨

今週は『口腔トレーニング👄』ということで、吹き戻しを使った的あてをしましま‼️
しかも、使う吹き戻しは自分たちで作った吹き戻しです👍✨✨

折り紙とストローとセロハンテープを使っての作りました😁😁
集団レクで使うことを言うと、集中して作りますね👍💦

吹き戻しは、口を膨らませたり、しぼめたりと口周りの筋肉を使う遊びです✨✨
いつも思うことですが、昔ながらの遊びはよく出来てるなぁ〜っとつくづく思います🫡💨💨
例えば、、、コマ回しでは、指先のトレーニングになりますし、回っているコマをみるのでビジョントレーニングにもなります‼️
メンコも同じですね!腕を振るので体幹や当てるための調整をしないといけないのでビジョントレーニング、力加減などなど、、、
伝承遊びは子ども達の成長な繋がることが沢山詰まっているのを実感するエレファント🐘です🫡💨💨先人は偉大ですね✌️✨✨
さて、今週も元気いっぱいな子どもたちに負けないように元気いっぱい頑張って行きましょう👊✨✨✨
24時間以内に49人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。