みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
ゴールデンウィークがやってきました!
もう、大人の方の中には10連休なんて人もいるのではないでしょうか?
藍はというと、個人的な用事もあり今週は3連休
来週は4連休と、不可思議な形でのお休みとなる予定です(笑)
さて、そんな連休は心も体もリフレッシュできる貴重な時間ですが
その後に気をつけたいのが、いわゆる「5月病」です。
特にお子様は、環境の変化や生活リズムの乱れに敏感で、
休み明けに元気が出なかったり、
学校や療育への足取りが重くなったりすることがあります。
5月病を防ぐためには、連休中もできるだけ
規則正しい生活を心がけることが大切です。
夜更かしや朝寝坊を控え、朝食をしっかりとり、
軽い運動を取り入れるとよいでしょう。
また、休み中も「今日はこんなことをするよ」と小さな予定を立てることで
生活にリズムを持たせることができます。
そして何より、お子様の小さな変化に気づき、
無理にがんばらせず、「大丈夫だよ」と寄り添う声かけを大切にしてください。
安心できる大人の存在は、心の安定に大きな力となります。
楽しいゴールデンウィークと、
その後の穏やかな日常を迎えるために、
私たちも引き続きサポートしてまいります。
GWだからこそ気を付けたいこと!
コラム
25/04/29 15:07
