児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に94が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

GWだからこそ気を付けたいこと!

コラム
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
ゴールデンウィークがやってきました!
もう、大人の方の中には10連休なんて人もいるのではないでしょうか?
藍はというと、個人的な用事もあり今週は3連休
来週は4連休と、不可思議な形でのお休みとなる予定です(笑)

さて、そんな連休は心も体もリフレッシュできる貴重な時間ですが
その後に気をつけたいのが、いわゆる「5月病」です。
特にお子様は、環境の変化や生活リズムの乱れに敏感で、
休み明けに元気が出なかったり、
学校や療育への足取りが重くなったりすることがあります。

5月病を防ぐためには、連休中もできるだけ
規則正しい生活を心がけることが大切です。
夜更かしや朝寝坊を控え、朝食をしっかりとり、
軽い運動を取り入れるとよいでしょう。
また、休み中も「今日はこんなことをするよ」と小さな予定を立てることで
生活にリズムを持たせることができます。

そして何より、お子様の小さな変化に気づき、
無理にがんばらせず、「大丈夫だよ」と寄り添う声かけを大切にしてください。
安心できる大人の存在は、心の安定に大きな力となります。

楽しいゴールデンウィークと、
その後の穏やかな日常を迎えるために、
私たちも引き続きサポートしてまいります。
24時間以内に94人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。