こんにちは‼️
ずっと行きたかったイベントの下見に行けなくなってしまってちょっぴり落ち込んでしまった、いきちかレンジャーペガサスです‼️
最近いきるちか1では、毎週土曜日にイベントを開催してるんです😎😎
そのために、みんなでどこかに行こうか、大きい公園に行こうか、施設に見学に行ってみようか、買い物体験してみようかなど色々考えて、実際に行って見たりして判断したりしています😆😆
もっとみんながいろんなことを体験できるように色々考えていきますので、お楽しみに🤣🤣
さてさて‼️今週は制作weekですが、、、みんな制作が終わっているので、、
「玉入れpart2」をしました😆😆
思っているよりpart2早かったですね笑笑
もちろんたま入れにも大切なことがたくさんあります💪
・腕を大きく動かすので体幹や筋力が必要
・空間認知能力の向上
・合図や順番、玉は一つずつなどのルールの理解
・達成感や自己肯定感の向上
・目と手の協調性の向上
そして今回のルール設定も‼️
・未就学児さんは約2m
・小学生は約3m
・制限時間は1分
・最高得点を超えていこう‼️
今回は人数関係なく未就学児チームと小学生チームでやってもらいました‼️
そして得点が高かった点数をみんなで超えていこうってことでみんなでスタート😎😎
未就学児チーム4点、、小学生チーム8点、、6点、、、12点
12点からなかなか超えることが出来なかったので、幼稚園チームと小学生チームで協力してやろうか‼️ってことで、みんなでスタート😆😆
結果、、、12点で超えることが出来ませんでした😭😭
またみんなで頑張って超えていきましょうね😆😆
さてさて‼️
今日はどんな楽しいことが待っているかなぁ〜〜
次のブログもお楽しみに😆😆
たま入れPart2😆😆😆
教室の毎日
25/05/24 10:37
