児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に109が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

たま入れPart2😆😆😆

教室の毎日
こんにちは‼️
ずっと行きたかったイベントの下見に行けなくなってしまってちょっぴり落ち込んでしまった、いきちかレンジャーペガサスです‼️

最近いきるちか1では、毎週土曜日にイベントを開催してるんです😎😎
そのために、みんなでどこかに行こうか、大きい公園に行こうか、施設に見学に行ってみようか、買い物体験してみようかなど色々考えて、実際に行って見たりして判断したりしています😆😆

もっとみんながいろんなことを体験できるように色々考えていきますので、お楽しみに🤣🤣


さてさて‼️今週は制作weekですが、、、みんな制作が終わっているので、、
「玉入れpart2」をしました😆😆
思っているよりpart2早かったですね笑笑

もちろんたま入れにも大切なことがたくさんあります💪
・腕を大きく動かすので体幹や筋力が必要
・空間認知能力の向上
・合図や順番、玉は一つずつなどのルールの理解
・達成感や自己肯定感の向上
・目と手の協調性の向上

そして今回のルール設定も‼️
・未就学児さんは約2m
・小学生は約3m
・制限時間は1分
・最高得点を超えていこう‼️

今回は人数関係なく未就学児チームと小学生チームでやってもらいました‼️

そして得点が高かった点数をみんなで超えていこうってことでみんなでスタート😎😎

未就学児チーム4点、、小学生チーム8点、、6点、、、12点
12点からなかなか超えることが出来なかったので、幼稚園チームと小学生チームで協力してやろうか‼️ってことで、みんなでスタート😆😆

結果、、、12点で超えることが出来ませんでした😭😭
またみんなで頑張って超えていきましょうね😆😆


さてさて‼️
今日はどんな楽しいことが待っているかなぁ〜〜

次のブログもお楽しみに😆😆
24時間以内に109人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。