
こんにちは!
いきちかレンジャーのすみれ色です🍇
8月8日は、東淀川消防署へ見学に行きました!
消防士さんから、消化器の使い方を教わりスタッフが消火器の実践をしました。
子どもたちは、「がんばれー!」と応援し見学してくれていました🤩
間近で、色んな種類の消防車を見ました!
どのような役割の消防車なのかを、消防士さんが説明してくれ、みんな真剣に聞いてくれていました(^^)/
消防車の運転席に座る機会があり、みんなウキウキしながら順番を待っていました(^^♪
いざ、消防車の運転席に座ると、素敵な笑顔が見られましたよ!(^^)!
最後は、消防服を着用することができ、みんな嬉しそうにしていました!
ステキな体験ができた一日でした☆
いきちかレンジャーのすみれ色です🍇
8月8日は、東淀川消防署へ見学に行きました!
消防士さんから、消化器の使い方を教わりスタッフが消火器の実践をしました。
子どもたちは、「がんばれー!」と応援し見学してくれていました🤩
間近で、色んな種類の消防車を見ました!
どのような役割の消防車なのかを、消防士さんが説明してくれ、みんな真剣に聞いてくれていました(^^)/
消防車の運転席に座る機会があり、みんなウキウキしながら順番を待っていました(^^♪
いざ、消防車の運転席に座ると、素敵な笑顔が見られましたよ!(^^)!
最後は、消防服を着用することができ、みんな嬉しそうにしていました!
ステキな体験ができた一日でした☆