
こんにちは‼️
最近オタマトーンを買って夢を叶えてドラえもんの曲を毎日練習をしている、いきちかレンジャーペガサスです‼️
みなさん‼️オタマトーンってご存知ですか‼️
本当に言葉の通り、おたまじゃくしを音符にした形で、棒のところを押すと音が鳴る仕組みになっているんですけど、これがめちゃくちゃ難しいんですよ😆😆
動画で検索したら、いろんな曲を演奏している動画があるんですけど、なかなか動画のように演奏することが難しくて、、、、必死に練習しています笑笑
でも、めちゃくちゃ面白いので、よかったら動画で調べてみてください😆😆
さてさて‼️
今週のいきるちから1では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)weekです‼️
なので‼️
今回は「にんげん間違い探し」をしました😆😆
まずは、みんなの前に立って普段の姿を見てもらいます‼️
個室に入って、用意しているものを使ったりして間違いを作ります(変装)
そして‼️みんなの前に立ってどこが違うか、手を挙げてもらい答えてもらいます😆
そしてペガサスは、ただの間違い探しでは面白くないので、、、、
車掌になれるメガネやマント、レインボーなアフロやボールペン、プールスティックやキーホルダーなどなどいろいろ用意しました🤣🤣
みんなすごい楽しそうにやってくれましたね😆😆
小学生は分かりにくいのを選んで少し変化を入れてみんなに聞いたり、未就学児は車掌になれるメガネやアフロを選んだりして、みんなから笑いをとっていましたね🤣🤣
もちろんスタッフも参加してもらって、ドライバーのスタッフさんや、🍊さんと🐘さんにも参加してもらいました🤣🤣
めちゃくちゃ面白かったですね😆😆
これはすごく第二弾をしたいと思っているペガサスです🤔🤔
さてさて‼️
今日はどんな楽しいことが待っているかなぁ〜〜
次のブログもお楽しみに😆😆
最近オタマトーンを買って夢を叶えてドラえもんの曲を毎日練習をしている、いきちかレンジャーペガサスです‼️
みなさん‼️オタマトーンってご存知ですか‼️
本当に言葉の通り、おたまじゃくしを音符にした形で、棒のところを押すと音が鳴る仕組みになっているんですけど、これがめちゃくちゃ難しいんですよ😆😆
動画で検索したら、いろんな曲を演奏している動画があるんですけど、なかなか動画のように演奏することが難しくて、、、、必死に練習しています笑笑
でも、めちゃくちゃ面白いので、よかったら動画で調べてみてください😆😆
さてさて‼️
今週のいきるちから1では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)weekです‼️
なので‼️
今回は「にんげん間違い探し」をしました😆😆
まずは、みんなの前に立って普段の姿を見てもらいます‼️
個室に入って、用意しているものを使ったりして間違いを作ります(変装)
そして‼️みんなの前に立ってどこが違うか、手を挙げてもらい答えてもらいます😆
そしてペガサスは、ただの間違い探しでは面白くないので、、、、
車掌になれるメガネやマント、レインボーなアフロやボールペン、プールスティックやキーホルダーなどなどいろいろ用意しました🤣🤣
みんなすごい楽しそうにやってくれましたね😆😆
小学生は分かりにくいのを選んで少し変化を入れてみんなに聞いたり、未就学児は車掌になれるメガネやアフロを選んだりして、みんなから笑いをとっていましたね🤣🤣
もちろんスタッフも参加してもらって、ドライバーのスタッフさんや、🍊さんと🐘さんにも参加してもらいました🤣🤣
めちゃくちゃ面白かったですね😆😆
これはすごく第二弾をしたいと思っているペガサスです🤔🤔
さてさて‼️
今日はどんな楽しいことが待っているかなぁ〜〜
次のブログもお楽しみに😆😆