
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
昨日久しぶりに日本橋あたりを歩いていたのですが
人が多くてびっくりしました。
どうしてかと思えば三連休の真ん中……家に帰ってから気が付きました(笑)
ですが、たくさんの出店もあり
雰囲気だけでも楽しいものがありました。
そこにはたこ焼き屋さんもあって……。
と、繋げたところで今回行ったのはたこ焼き屋さんレースという
遊びです!
内容としてはシンプルで
ピンポン玉をたこ焼きに見立て
トングで移動、船皿に置いていくというもの。
その後てでもって机に置き「おまたせしました!」
といってもらいました。
トングの扱いはもちろんですが
移動するまでの様子などたくさん手先を使っていました。
そして二週目では見本通りにたこ焼きを並べてもらったりなど……
徐々にタスクを増やしていきましたが
みんなルールを覚えて頑張っていました。
特にたこ焼き屋さんという面白い設定も
よかったのかな~というような印象でした!
昨日久しぶりに日本橋あたりを歩いていたのですが
人が多くてびっくりしました。
どうしてかと思えば三連休の真ん中……家に帰ってから気が付きました(笑)
ですが、たくさんの出店もあり
雰囲気だけでも楽しいものがありました。
そこにはたこ焼き屋さんもあって……。
と、繋げたところで今回行ったのはたこ焼き屋さんレースという
遊びです!
内容としてはシンプルで
ピンポン玉をたこ焼きに見立て
トングで移動、船皿に置いていくというもの。
その後てでもって机に置き「おまたせしました!」
といってもらいました。
トングの扱いはもちろんですが
移動するまでの様子などたくさん手先を使っていました。
そして二週目では見本通りにたこ焼きを並べてもらったりなど……
徐々にタスクを増やしていきましたが
みんなルールを覚えて頑張っていました。
特にたこ焼き屋さんという面白い設定も
よかったのかな~というような印象でした!