児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ユリシス・キッズのブログ一覧

近隣駅: 岩塚駅、烏森駅 / 〒453-0855 愛知県名古屋市中村区烏森町4丁目61番地
24時間以内に11が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3196-2310

千変万化、有為転変

教室の毎日
少し真面目なお話しです。

普段はどうでも良いお話しをツラツラと垂れ流している私ですが、今回はちょびっと大切なお知らせをさせていただきます。

前々回のブログにて、「追々ご報告させていただきます」とお伝えしていましたが、今回はその解答編と言う事になります(/・ω・)/


まず、こちらが抱えていた問題点として。


今年度からユリシス・キッズが大きく変わった点としてお子様方の「6時間授業の増加」がありました。
これにより全員が集まってから運動のスタートをすると言う、今までの流れを踏襲しようとすると、その他の時間が大幅に短くなってしまいます……(ノД`)
また、「入学によるお迎え場所の変更」と「お迎え場所の新規開拓」によって送迎ラインは水面下でパンク状態に( ゚Д゚)

このままでは支援が成り立たない(´;ω;`)



と言うのが、こちらの最大の悩みでした。

それに対する答えが……。






「帰りの時間を遅らせちゃえーー☆☆」





です。


まあ、実際にこんなノリでは決めてませんが。

実際には汗水たらして、各御家庭の事情と照らし合わせ神経を張り詰めて胃への負担を感じつつも最善の道を開拓し……。

は大袈裟ですが、しかし、「今までとは違う事をする」と伝えるだけでも緊張はしましたかね。
それこそ御家庭ごとに都合はありますし、ルーティンだってあるでしょうし……。


そんな中でも概ね肯定的な意見が多く、この5月より滞在時間の延長を決行させていただきました。

偶然にも送迎の組み合わせ的に何とか時間の確保が出来たので各御家庭の希望にも沿えました。

現時点でお子様にも大きな混乱はないようで安心しています。





でも、来年はどうかなぁ~……。





正味2、30分の確保にこれだけ奔走する事になり、なかなかどうして慌ただしかったですが、何にせよ形になってホッとしています。
何かを変える、何かを始める、それに伴うエネルギーや心労は思いのほか大きい物ですね。

これからもユリシス・キッズは支援と活動に関してしっかりと考えていきたいと思います。


ではまた次回。
いやさかいやさか。
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。