先日、ゴジュウユニコーン・一河角乃の代役が決定したと公式から発表がありました……。
これをどう表現したものかと考えましたが、「神の一手を見た」、「究極の救世主はいた」、「逆転の一打が出た」……。
とにかく東映が出せる最強の切り札を出してきたな、と感じました。
ネット上でよく使われる「流れ変わったな」と言う言葉をここまで痛感する事になるとは思いませんでした。
本当にそれまでお通夜のようなタイムラインがその報道を受けて一気にお祭り騒ぎになりましたからね。
不謹慎ではありますがリアルタイムでその空気を味わえたのは得難い経験でした。二度と見たくはない事でもありましたが……。
ドラゴンボールで例えるならサイヤ人編で駆け付けた孫悟空のような、ワンピースで例えるならエニエスロビー編で復活したメリー号のような、アンパンマンに新しい顔が投げ込まれたような、そんな安心感が一気に広がりました。
月並みな言葉かもしれませんが「神はいる、そう思った」んです。
スーパー戦隊シリーズ自体がどうなるかはまた別の話しですが。
宇宙刑事ギャバンが新しく商標登録されていたのでそっちになるのが濃厚かなぁ~……。
さて先日、このユリシス・キッズでは第二回保護者交流会「てふてふ」を行いました。
前回の交流会が少しお堅かったのもあって今回は少し緩~い雰囲気を目指してみましたが、どうだったでしょう?
個人的には精一杯のおもてなしをしたと言う自負はあるのですが、如何せん他の方がどう感じるかは伺いしれないところなのが難しいです(;´・ω・)
楽しいひと時になっていればと切に願っております。
「いろんな形でいろんな繋がりが持てる」、それを大きな柱として利用者のみならず、ご家族とも密な連携を取っていきたいなと思う今日この頃です。
次回開催は5月を目指して準備していきますのでよろしくおねがいします。
それではまた次回。
いやさかいやさ~。
これをどう表現したものかと考えましたが、「神の一手を見た」、「究極の救世主はいた」、「逆転の一打が出た」……。
とにかく東映が出せる最強の切り札を出してきたな、と感じました。
ネット上でよく使われる「流れ変わったな」と言う言葉をここまで痛感する事になるとは思いませんでした。
本当にそれまでお通夜のようなタイムラインがその報道を受けて一気にお祭り騒ぎになりましたからね。
不謹慎ではありますがリアルタイムでその空気を味わえたのは得難い経験でした。二度と見たくはない事でもありましたが……。
ドラゴンボールで例えるならサイヤ人編で駆け付けた孫悟空のような、ワンピースで例えるならエニエスロビー編で復活したメリー号のような、アンパンマンに新しい顔が投げ込まれたような、そんな安心感が一気に広がりました。
月並みな言葉かもしれませんが「神はいる、そう思った」んです。
スーパー戦隊シリーズ自体がどうなるかはまた別の話しですが。
宇宙刑事ギャバンが新しく商標登録されていたのでそっちになるのが濃厚かなぁ~……。
さて先日、このユリシス・キッズでは第二回保護者交流会「てふてふ」を行いました。
前回の交流会が少しお堅かったのもあって今回は少し緩~い雰囲気を目指してみましたが、どうだったでしょう?
個人的には精一杯のおもてなしをしたと言う自負はあるのですが、如何せん他の方がどう感じるかは伺いしれないところなのが難しいです(;´・ω・)
楽しいひと時になっていればと切に願っております。
「いろんな形でいろんな繋がりが持てる」、それを大きな柱として利用者のみならず、ご家族とも密な連携を取っていきたいなと思う今日この頃です。
次回開催は5月を目指して準備していきますのでよろしくおねがいします。
それではまた次回。
いやさかいやさ~。