児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ねむいのねむいのとんでいけ~♪

本日も新規お問合せをいただき、お陰様でCクール(15:00~17:00)の枠も金曜以外は、予定が決まりました!m(_ _)m
三鷹下連雀教室に期待してくださっている方の気持ちに応えられるよう、12月1日オープンまであと1週間。頑張っていきたいと思います!!

・・・その一方で、Bクール(13:00~15:00)の希望があまりないのが現状なのですが、やはり食後のお昼寝タイムということが大きな理由なのでしょうか?(T_T)

保育園ですと、確かにお昼寝タイムの時間。しかし、そんなお昼寝タイムでもお絵描きしたい!パズルやりたい!絵本読みたい!そんなお子さんも多いはず。実際、過去にいた職場では、そのようなお子さんもたくさんいました。

てらぴぁぽけっとでは、1回2時間の療育のうち、最初の約15分は、"リズムウォーク"という、みんなで体を動かし、スタッフの動作を真似してみよう!そんな時間を設けています。

10分程度の軽いストレッチを行うと脳が活性化され、身体も心もリフレッシュ!
それに加え、模倣動作による集中力、創造力を高めることもできるため、Bクールの時間帯でもきっと眠気が吹っ飛ぶはず!!(^^)v

見学、内覧は随時受け付けています。施設の様子、雰囲気、どんな先生がいるのかな?少しでも気なる方は、是非1度お問い合わせください。

みんなと一緒に楽しく療育ができる日を楽しみにしています!!(^人^)
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。