児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1816件)
NEW

河合優実が学校でスイカ割りをやったと言っていたような感覚☝️

というわけで、2025年夏☀️すいか割り大会を開催🎉 年中・年長を中心としたメンバーにて実施されましたが、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室では、虐待防止の観点から目隠しはせず🙅‍♀️その代わりに ・割ることができそうな棒を選んで挑戦する という内容でお届けしています🤣 なので見てください❗️ 割り箸あり、虫取り網あり、靴べらあり、カーテンポールあり…🤯 叩くだけが全てではない。そのアイテムを使って、どうやったら割ることができるのかを考えることも学習の1つ🫵(指をさすな) 割り箸なら突き刺す、靴べらなら鋭利な部分を探して叩く、ふにゃふにゃのものならその中でも固い部分を探してスイカを目掛ける。 みんな創意工夫しながら対応した結果、ある程度割ることに成功👏 が❗️パッカーンまではいかない🤦というわけで、助っ人登場。 …出ました。ここふれんず(@coco._.friends)で不評を博した『ミャクミャクん』😱 『あのミャクミャクはまだいいけど、これはただ怖い❗️』 と、こちらでも大不評の中💥それでも割れたから結果オーライ🙆‍♂️ 最後はスイカを崩し、サイダーに浸してフルーツポンチスタイルで実食🥄 スイカだけではなく、サイダーが初めてという子も多く、しかし、『うまい❗️』と言ってくれる子が多かったです🙌 親御さんすみません。高い食べ物を教えてしまいました…🙇‍♀️笑 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室でも、こうやってみんなで盛り上がることのできる企画、良いよね?😃 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/河合優実が学校でスイカ割りをやったと言っていたような感覚☝️
教室の毎日
25/08/20 19:19 公開
NEW

始まりのメロディ🎶

とりあえず書いて(描いて)みるという好奇心。いろんな色や形の物への興味。これが始まりなんですよね。そこからやっていること、機能面の理解、そして意味を見出していく。この始まり〜数年後の姿、これを追っていくことがこの仕事の楽しみ、醍醐味😊 さて、明日はAクール、Bクールで、 ⭐︎ガチすいか割り やるよーっ🍉 スイカは食べたことがないから食べられるかどうか分からないですが…との声も挙がっていましたが、そういうのも含めてね、始まりなので😊 ここふれ(@coco._.friends)の方で、食べてみたら美味しくてバクバク食べていた子もいたので、さてどうなるか!?夏のお楽しみ企画、明日通所される方、お楽しみに〜✌️ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/始まりのメロディ🎶
教室の毎日
25/08/19 20:09 公開
NEW

CanCamの如く🫢

そろそろ2026年度が始まりますね🤔 …って、早いな❗️いや、確かに早い気もしますが、例年、夏休みが終わると、新年度に向けた準備って始まる、意識したりする時期じゃないですか❓それに女性ファッション誌とかって、半年前ぐらいから春コーデがどーのこーのって特集しますよね⁉️ なので、CanCamを見習って(は?)、春を先取りしたチラシを作りましたよっと💁 今年はまだ、Aクール・Bクールでの固定枠が少しだけですが空いているので、新年度に向けて療育施設をお探しの方は、今❗️ご参加いただければ、春からの通所も保証されます🤗 というわけで、早くも2026年度のお知らせをリリースした、そういう経緯でした👋 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/CanCamの如く🫢
お知らせ
25/08/19 00:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
169人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。