お箸(トング)の練習に勤しむAくん、Bくん。食欲の秋…ですからね🌰お箸の練習をして、美味しくご飯、食べようぜっ‼️🥢
さて、本日もみんな仲良く、リズムウォーク、はじめの会からスタートしましたが、Cくんは引き続き、上に投げる練習を行っていたようです🏀
レベルが上がり、椅子から座った状態でゴールへ入れる。さて、次回はどこまで成長するのか楽しみです😁
一方、ボールはボールでも、くるくるチャイムにボールを入れているのはDくん。食具の練習をしていましたが、箱からご飯をすくい、口元まで運ぶ。完璧に一人でできていて、凄い‼️と、写真を撮りながら思わず発狂してしまったスタッフ達😅相変わらず愛されキャラのDくんは、今日も元気いっぱいでした😌
本日最後は顔出しできませんが、自撮り状態で、恐竜を振りかざすEくんの様子でお別れです👋
〜以下お知らせ〜
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●水曜Aクール(10:00〜12:00)にて、数字に特化した療育"かずの教室"開室中!数字に強いお子さんを育てます✨
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
やっぱり秋は食事っすよねー?🥢🥄
教室の毎日
22/09/14 21:02
