『"6"ここだよ』
『"10どこー❓』
室内数字探しをしているAくん。見てるこっちまでワクワクした瞬間でした😊
で、休憩が終わると、『今から(勉強)やるよ〜』とこちらに向かって声掛けをしてくれて🎤いつも勉強の様子を収録していることを知っているだけに、それをお知らせしてくれたということです😌
そんなAくんが本日取り組んでいたのが…"文章を聞いて次の問いに答えなさい"。就学後の国語を意識した課題ですね📖
スタッフの言う内容を聞いて、質問に答えられるかどうか…😕頭を悩ませることもありましたが、
『じんじゃに、はつもうでにいった』
そう聞いたAくん。笑顔で出した答えが……
『にんじゃ‼️』
なんじゃ❓🤣
一方、アンパンマンの福笑いをしていたBくん。ホッペが目みたいになってて、これまた、なんじゃ❓な珍プレーでした😁
本日最後は、『くつした』の"つ"を言っているCくんの様子でお別れです👋
〜以下お知らせ〜
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●水曜Aクール(10:00〜12:00)にて、数字に特化した療育"かずの教室"開室中!数字に強いお子さんを育てます✨
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
なんじゃ❓にんじゃ🥷
教室の毎日
22/09/15 22:12
