隠したり誤魔化したりが得意ではないので書きます☝️
開所から2年半。その当時から在籍しているスタッフで、退職しているスタッフって未だ0✨
…だったのですが、ついに今月末を以て卒業を迎えるスタッフが😢
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室という名の松竹芸能から円満退社をするAさんという名のみなみかわさん(うわっ、笑いも起きないただただ面倒なやつだ💥)。
スタート時、学生アルバイトとして入職し、本人の希望を受け常勤に上がってきてくれた子なのですが、この子がいなかったら今の下連雀カラーはなかったろうし、2号店のここふれんずもなかったろうし、みんな成長させてもらったし、ただただ感謝しかない😢本当に、本当に、大切なスターティングメンバーでした。
寂しい気持ちはもちろんあるけど、Aさんの魂を今後もこの教室に宿しながら(言い方よ)、子どもも保護者もスタッフも、笑みの絶えない施設で居続けられるよう進んでいきましょう✊
というわけで今日は、また会おうのホームパーティをみんなで行いました♪たまにはこういう内容の記事もいいでしょ❓😒
スターティングメンバーに加え、Aさんの代わりに常勤に上がってきてくれる方、その方の後任を担ってくれる方も交えて✌️(下連雀もここふれも、バイトから上がってきてくれる人が多いので本当恵まれています😭)
ここからまたいろいろあると思うけど、みんなが幸せならそれでいいのよ。
本日これにておわり〜👋
※はま寿司、オーケー、うーおの森の食べ物でパーティーしました😆
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎
●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️
●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
マジ感謝😭
教室の毎日
24/06/07 18:15
