ボーリングって簡単に言えば倒せばいいだけなんだけど、ストライクを取ったら次の2投で倒した本数に10を足したスコアが、スペアだと次の1投で倒した本数に10を足したスコアが加点されるとか、細かいルールがあるわけですが、とりあえず、三鷹下連雀教室ではそんなことまで考えちゃいないので🤣教室でのボーリングのルールは、
⭐︎順番を守る
⭐︎所定の位置から投げる
⭐︎倒した本数を自分で数える
⭐︎座って待つ
かな🤔その複数のルールを、指示を受け入れ、実践する。小学生になったら4〜5の複数指示がバンバン飛んでくるし、何回も同じこと言ってもらえないし(※進学先によります)、早いうちから慣れておく必要、絶対にあるので。。。
なんか楽しいはずのボーリングが楽しくない感じに聞こえちゃう😱と思ってるかもですが、いちおう(いやちゃんとした)学習の一環なので…💦
とりあえず、運動後のおやつは美味い🍴笑
また明日👋
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎
●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️
●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
棒リング💍
教室の毎日
24/06/11 20:26
