着席時間の継続。就学後はもちろん、園生活でも一定時間、求められる内容ですよね🧐
やはり1番分かりやすいところだと、好きな遊びを座って取り組んでもらうようにする…ですよね。まずは座る感覚、お尻に椅子が当たる感覚に慣れてもらう。
そこから始め、好きな課題ではない、正直、興味のない課題でも座っていることができるようになるためには、設定した課題、提供した教材の中での興味を探してもらうよう仕向けていく。
例えば数字パズルを提供したとき、1から順番にはめてほしい。そう思って、1から順に渡していく人もいるでしょう。けどまずは、順不同でも、座って当てはめることができたことを褒める、認める、そこですよね、大切なのって😗
結局、『目的(目標)をどこに置くか』なんですよね。上記の目的が着席時間継続ではなく、数字の順番を教える…だったら、着席していなくても、順番にフォーカスしたアプローチに変えるべきだし、その課題設定を大人が見失わない、欲張らない、それが子どもの成長に向けた大切な秘訣であると考えたりもしています☝️
天気わるい〜😭けど、子どもたちの笑顔は今日も明るかったという👋
※あくまで主観であり、正解不正解があるとするなら、子どもの成長があって初めて分かることだと思います😁
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎
●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️
●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
主観特化型記事😱
教室の毎日
24/06/17 15:47