4枚の絵カードを話の辻褄が合うように並べ替え、どういう状況かを説明してもらう課題。これ、教材自体は単純だけど、めちゃくちゃ難しい課題ですよね…大人からしたら、大喜利的にボケたくなるような課題ですけど🤣(それ、アンタだけや🤛)
まずはイラストから、喜怒哀楽の感情理解。その上で実生活と結びつけていく。SSTの課題もまた難しいですよねぇ🤨
高比良!(今日も絶好調、フザけた記事ですな👋💦)
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム実施中😎
●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️
●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2025年度水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催❗️
●2025年度木曜Aクールにかずの教室は移動❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
令和ロマン🖐️
教室の毎日
25/01/23 16:29