本日、ここふれんず(@coco._.friends)から、小さなお友だちが来てくれました👏
そんなAちゃんを招いた活動は、"チーム対抗神経衰弱"。
来年度より、水曜Aクールで行われる『SSTロールプレイ』。実際の小集団活動を通して、他児の気持ちを知ること、言葉掛けを学んでいく特別プログラムですが、その前準備としてAちゃんに協力してもらい、『年下の子に優しく接する』こと。その時の声掛けや振る舞いをどうするかを実践してもらいました💁♀️
個別、SSTカードではこういう声掛けをする、こういう対応をした方がいい、分かっているのですが、いざ実践の場になると、それを生かすことがなかなか難しく。けどそれは当たり前のことですよね。だからこそ、実践できる機会の提供、環境設定をして成長に繋げなければいけないという話でして🤔
ここふれんずのお子さん。普段あまり関わることがない子たちだと思います。てらぴぁメンバーにも、個のスキルだけではなく、心の豊かさも育ってほしい。そんな想いで今日のこの機会をね、設定してみましたとさ😃
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム実施中😎
●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️
●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2025年度水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催❗️
●2025年度木曜Aクールにかずの教室は移動❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
施設間交流✨
教室の毎日
25/02/19 23:39
