児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

近隣駅: 三鷹駅、武蔵境駅 / 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-17-12 シャルマン三鷹202
24時間以内に113が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

ここふれ万博のお知らせ💁

お知らせ
皆さま、こんばんは🌉

🗣️ここふれんずが邪魔するでぇ〜✊
🗣️邪魔するなら帰って❗️
🗣️ほなさいなら👋って帰るかぁー‼️多機能型重症児デイサービス『ここふれんず』です🌍

てらぴぁ通所生の皆様も来場可能な、姉妹店"ここふれんず"(@coco._.friends)で2025年8月18日(月)に開催予定の『ここふれ万博』の告知をさせていただきます🙇‍♀️

毎年、夏祭りという形で開催しているものを今年はね、万博という形で開催しようと☝️まぁぶっちゃけ、例年とやる内容はそんな変わらず。気持ちだけで変えようということですよ(言ってしまったよ😱)。なので、射的があったり、ヨーヨー釣りがあったり、かき氷があったり、そして景品があるかも⁉️😎

ただぁ❗️万博なので、公式キャラクターの設定はさせていただきましたよって✨

『ミャクミャクん』

……なんだ?👀オマージュだ😤笑

このミャクミャクん。来場いただいた方全員のバイタルチェックを行うというゆるキャラ👁️通所時、定期的にバイタルチェックを行っているここふれんず。脈は大丈夫かな❓って。なるほど、それで脈々(ミャクミャク)んですね💥

正常であれば、『心配ないさぁ〜!』と言うと思うので、それに対して、『いや、心肺あるだろ!』と呼応することで、この万博に参加する資格が得られるという、コンセプトも抜かりなし👌

今回もてらぴぁ、そして一般の方の来場もOK🙆‍♀️皆様、お誘い合わせの上、ご来場くださいね💁

というわけで、開催まで1ヶ月ちょっと。とりあえず第一弾告知でした👋

⭐︎開催予定日:2025年8月18日(月)10:30-12:00頃

〜以下てらぴぁのお知らせ〜

●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎
●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️
●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️
●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️

施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️

【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
24時間以内に113人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。