放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

【広島県指定事業所】【不登校及び 中・高生対応デイサービス】kids space リフライズ府中大須

近隣駅: 矢賀駅、天神川駅 / 〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須3丁目7-14
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1804

【代表のひとりごと】オールスターゲーム

代表のひとりごと
kids space リフライズ
代表の山口です
更新お待たせしました。代表のひとりごとシリーズです。(誰も待ってないかも)

梅雨が明け、連日酷暑が続いています🥵
そんな暑い中ではありますが
いよいよ子どもたちは待ちに待った?夏休みが始まります🌻

リフライズの夏休みイベントは各事業所それぞれ楽しそうなイベントばかり計画されています😊
ご利用者の皆様ぜひご参加下さい。

現在リフライズは夏休み前にすでに定員に達している事業所もあり、新しいご契約が難しい状況になってきております。ご検討の方はお早めにご連絡をお願い致します🙇

先日、広島マツダスタジアムで開催されたプロ野球オールスターゲームに高校生の息子と観戦してきました⚾️

12球団の有名選手が集まって試合をするオールスターゲーム。エキシビジョンという事もあり、あまり興味がない方もおられますが私はお祭り感のあるオールスターがとても好きです😊

マツダスタジアムでのオールスターゲーム開催は3回目で数年おきに開催されています。
全て観戦してるのですが、前はどうだったかなと昔の写真を見ながら振り返ると懐かしい家族写真をみたりして
やはり子どもの成長を実感します。
そういうのを見ると嬉しくもあり寂しくもありますね🥲
あの頃は小さくてかわいかったのになーとか笑(今もかわいいんですけどね)

昔は野球もわからなくてあまり楽しくなかったのかもしれませんが、高校生にもなるとルールも選手の凄さもわかってくれるようになり、最近では一緒によくカープ観戦に来てくれます。

小学校の頃に息子が学校に行けなかった時期は外出もしんどくて大変だった頃を思い出すとすごい強くなったなと思っています。
息子もリフライズに通っているのですが
対人面、人と会う事、人に対する緊張に慣れたようです。

多くの人と会ったりする学校の集団活動は当たり前の事として思うかもしれませんが、そこにしんどさや苦痛を感じる特性がある場合は大変な苦労です。
息子も自分のペースでよく乗り越えて成長してきているなと嬉しく思います。


子どもに対する想いは
それぞれのご家庭にあろうかと思います。
成績をあげて少しでもいい高校、大学に行ってほしいとかあると思うんですけど
まずはどうか子どもの心身の健康を一番に願ってください。
この健康は当たり前じゃなく、ちょっとした事で壊れてしまうものです。
勉強も学校も大切かもしれないですけど、健康でいてくれる事に常に気を配って、労ってあげてください。

これから夏休みになり、勉強も気になるとこではあろうかと思いますがそれは二の次で子どもが健康で楽しく過ごしてもらえるように。むしろそれだけで私は一番だと思っています。

でもでも気になるというのが親ではあるので難しいですよね笑

これから暑い夏が続きます☀️
私もスタッフと子どもたちと共に汗を流す日々が始まりますのでどうか今後とも宜しくお願い致します!

kids spaceリフライズ
代表 山口
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【広島県指定事業所】【不登校及び 中・高生対応デイサービス】kids space リフライズ府中大須

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。