児童発達支援事業所

こどもデイサービスほほえみのき

  • 送迎あり
こどもデイサービスほほえみのき こどもデイサービスほほえみのき
空きあり!!送迎、入浴あり!!土曜日・祝日営業中! 令和3年9月に重症心身障がいや医療的ケアのあるお子さま対象の児童発達支援、放課後等デイサービスを開設しました。見学、無料体験を募集しています。まずはお気軽にお問合せ下さい。スタッフ一同、お待ちしております!!電話番号093-236-2280
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

こどもデイサービスほほえみのき/プログラム内容
重症心身障がい児・医療的ケア児のお子さまを対象とした事業所です。
体調管理に配慮し、安全に楽しく過ごせるよう全体が見れるようになっています。
☆対応できる医療的ケア☆
人工呼吸器、気管切開、在宅酸素、経管栄養(経鼻・胃瘻・腸瘻)、痰の吸引、導尿、吸入、服薬管理、てんかん発作等の対応、人工肛門、血糖測定、IVH等

吸引器や吸入器、アンビューバッグも設置しております。
お子さまの発達状況や保護者様のご要望に応じた支援を提供しています。
集団活動(朝の会、外出やイベント等)や個別活動(医療的ケア、ストレッチ、マッサージ)、日常生活動作を活動に取り入れ、幅広く支援をしています。

スタッフの専門性・育成環境

こどもデイサービスほほえみのき/スタッフの専門性・育成環境
児童発達管理責任者、看護師、保育士、児童指導員、理学療法士の資格を持つスタッフが日々の個別療育・集団療育・保育を行っています。
それぞれのスタッフが専門的な視点から意見を出し合い、お子さまが最大限の力を発揮できるように努めています。

その他

こどもデイサービスほほえみのき/その他
ご希望される方に関しては、入浴サービスも無料で行っています。

☆当日申し込みでの利用について
定員数に空きやキャンセルがあればご利用いただけます。

☆事業所での様子について
送迎時や連絡帳でお伝えしています。
ブログやインスタグラムで活動の様子を閲覧することもできます。

スタッフ紹介

(1件)

ブログ

(738件)
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

1日定員5名のお預かりですので、お子さま1人ひとりにゆったり支援できるようにしています。季節に応じたイベントも企画し行っております。理学療法士による個別リハビリもあります。
地図のアイコン

地図

〒803-0273
福岡県北九州市小倉南区長行東2丁目19-8
こどもデイサービスほほえみのきの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
備考
年末年始のお休み:12/30~1/3
お問合せ番号 093-236-2280
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。