児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に56が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

放デイ:公文📖 ジャンプでタッチ!(クリスマスVer.)

放課後等デイサービス
こんにちは🌼
ハッピースマイル北堀江の
作業療法士です🌱

今日のからだづくりでは
クリスマスのクイズに挑戦しながら
元気に身体を動かしました💪✨

その様子をお届けします✉

まずは公文の様子から✍

真剣に問題に
取り組んでいます💪
分からない問題も
支援員にヒントをもらいながら
諦めずに
黙々と解くことが
できていました🌟

続いて
活動の様子です✨

ねらいは
🌟目と手の協調性の向上
🌟身体バランスの強化
🌟季節感を楽しむ
などです

やり方は
画面にクリスマスに関連した
クイズが表示されます

例えば
「クリスマスに飾るもみの木を使ったかざりはなんでしょう」
というクイズがでたら
その答えとなるイラストをジャンプしてタッチします

このクイズの答えは「クリスマスツリー」となり
クリスマスツリーのイラストをタッチしたら
正解となります💮

それでは
早速やってみましょう💪

問題は
「赤いぼうしや服を着た、白いおひげのおじいさんは誰でしょう?」
という問題

すぐにピンときて
「絶対あれや!」
と自信満々✨

支援員の合図で
すぐにサンタクロースのイラストまで行って
タッチ!

正解です💮

イラストをタッチするときも
勢い良くタッチするのではなく
手の力をコントロールして
タッチする必要があり
力のコントロールにも繋がります✨

順番を待つ時は
いつ呼ばれるのかドキドキしながら
しっかり待つことも
できていましたよ😊

とっても楽しい
活動の時間になりました🎅

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。
24時間以内に56人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。